ノーザンステーション秋田1周年記念フェスティバルで賑わっているブースが。
お客さんの輪の中心にいたのは2頭の秋田犬!
オスの「まる」2さい、メスの「さくら」3さいです。
お座りした状態でも私の腰まである立派な体にクルンと丸まった尻尾、
まっすぐにみつめるクリクリの瞳がとってもかわいい!
今日は一般社団法人 ONE FOR AKITAの高橋伸明さんにお話を伺いました。
今、秋田犬は海外から大注目されている人気犬!そんな秋田犬が抱えている問題、みなさんご存知でしょうか。
国の天然記念物にも指定されている秋田犬を目にする機会って実際あまりないのではないでしょうか。
多いときには国内の犬籍登録数が4万6千頭もいたのが、
2011年には2千頭まで減少しました。
その背景には殺処分や後継者不足、血統の劣化などがあげられます。
秋田犬は秋田が、日本が誇る財産です。未来へ残すための取り組み
「ONE FOR AKITAプロジェクト」は飼育頭数の拡大、飼育放棄をされる状況を変え殺処分をゼロにと動いています。
今後は飼育放棄されてしまった秋田犬の保護や環境改善サポート、
トレーニングをつんでたくさんの人との触れ合いを通じて
秋田犬の魅力を知ってもらったり、里親とのマッチングなども行っていく予定だそうです。
4月にはエリアなかいちに秋田犬と触れ合える場所もできるとか!
明日も10:30~・11:30~・13:15~・14:15~と
秋田駅西口交番横でふれあいタイムがありますので
秋田が世界に誇る秋田犬に会いに行ってみてはいかがでしょうか。