由利本荘市の日記
-
体験して学ぶ「防災学習館」2024年05月13日
5月13日(月) こんにちは!あゆみです。 今日は「県民防災の日」を前に、 由利本荘市岩城にある「秋田県防災学習館」に行ってきました。 秋田県では昭和58年5月2...
-
「第40回 黄桜まつり」2024年05月03日
2024年5月3日(祝・金) みおです。今日は由利本荘市東由利にある「八塩いこいの森」にお邪魔しました。こちらでは、5月12日(日)まで 「黄桜まつり」が開催されています。 会...
-
GWで賑わう!鳥海高原子供の国2024年05月03日
5月3日(金) こんにちは!あゆみです。 皆さん、GWいかがお過ごしでしょうか? 私は県外に出ることなく、秋田県内でのお出かけを楽しんでいます♪ さて今日は、多く...
-
「道の駅岩城・アキタウミヨコ」で気分もリフレッシュ!2024年03月27日
2024年3月20日(水) みおです。 昨年4月にリニューアルオープンした「道の駅岩城・アキタウミヨコ」にお邪魔しました。 お話を伺ったのは支配人の野尻聡さんです。 海を間近に...
-
温かみ溢れる「ぜんまい織」体験♪2024年03月20日
2024年3月20日(水) こんにちは!あみです! この日は由利本荘市岩城へ。 亀田藩2万石の歴史と文化が集まった場所『天鷺村』の鎌田家屋敷にて 「ぜんまい織」体験をしました!...
-
県伝統的工芸品『本荘こけし』2024年02月23日
2024年2月16日(金) こんにちは!あみです! この日は由利本荘市へ。 今年の1月に県伝統的工芸品に指定された『本荘こけし』。 職人の菅原 修さんにお話を伺いました。 熟練...
-
鮎川駅前で「レコード」と「お抹茶」はいかが?2024年02月18日
2月16日(金) こんにちは!あゆみです。 今日は由利高原鉄道「鮎川駅」徒歩8秒のところに誕生した 「真空庵」にお邪魔しました。 「真空庵」があるのは、鮎川駅前に...
-
来年の干支は辰!武田さんの作る藁細工の干支飾り2024年01月05日
2023年12月20日(水) こんにちは!あみです! この日は由利本荘市で藁細工を作っている武田謙一さんの工房に伺い、 干支飾りを作られている様子をお届けしました。 辰は小さく...
-
由利本荘市から活動を広げるアフリカンダンサー2023年11月01日
2023年10月20日(金) みおです。 この日は由利本荘市大内で活動する、アフリカンダンサー岡本輝実さんにお話を伺いました。 岡本さんは、旦那さんの岡本雄さんと共に「アフリカ...
-
由利本荘市 初のサンコーホーム展示場オープン!!2023年10月20日
2023年10月20日(金) あやえです。由利本荘市に明日オープンする、サンコーホーム展示場にお邪魔しました。 展示場には2棟同時オープンします。 全館空調の家ハイブリット床快...