ゆみこの小さな幸せ・・・それは
グルメストア フクシマの
「フクシマのコロッケ」を食べることです!!!!!
地元民のみならず遠方からもこのコロッケを求めて通う方も多いというフクシマのコロッケは
大正時代から愛され続けている大人気商品です。
日本コロッケ協会 コロッケ革命家の名を持つ
福島肉店四代目の福島智哉さんにひとこと言いたい・・・
「幸せをありがとう!!」(一礼)
きめ細かすぎる衣に包まれた小判型のコロッケは
じゃがいも&玉ねぎは大潟村産と男鹿産の物を主に使用し、お肉は秋田錦牛、
調味料には男鹿の塩、小麦は仙北産ねばりごし!!
さっくりと良い音を立てながら頬張るとさすが肉屋さんのコロッケ、肉の旨みになめらかなじゃがいもと十分な甘み・うまみが広がります。
「うんめぇー」と思わず大声を出してしまった(笑)
さらに男鹿産の紅ずわい蟹にとろーんとしたクリームが最高な「カニクリームコロッケ」
秋田錦牛で作ったすきやきをまるごと包み込んだような贅沢「すきやきコロッケ」も食べちゃったものだから
「小さな幸せ」が「大きな幸せ」に変わってしまいましたw
私の幸せを作ってくれる智哉さんから直接いただく私の小さな幸せ「フクシマのコロッケ」
・・・の様子を見て「こらー!」ってしてる奥様(笑)
※お付き合いありがとうございますw
あなたの小さな幸せはなんですか?