ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2025年5月21日

今日は「国際お茶の日」

2025年5月21日(水)

みおです。今日は「国際お茶の日」ということで、大仙市を中心に活動している茶道のお教室をご紹介しました。

お話は講師の明日華さんに伺いました。

明日華さんが教えているのは「テーブルスタイル茶道」

一般的な茶道と違って、普段過ごすようなリビングのテーブルと椅子でお茶を点てる茶道です。服装も洋服でいいそうです。

この日、お作法も教わったのですが、面白かったのは飲み切る時に「吸いきり」といって、音を立ててお茶を飲み切ること。そうすることで全部美味しくいただきましたよ、の合図になるんだそうです。

明日華さんは「日本文化は一見難しく面倒な部分が多く見えますが、意味を知ると深くて面白いものです。」
「今後は子どもたちにも茶道・抹茶が身近なものになるように、親子のイベントや保育園や学校でもできたらいいなと思っています。」と話してくれました。

皆さんも心を整える時間、茶道を新しいスタイルで体験してみてはいかがでしょうか?