ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2022年1月11日

けん玉講習会!

2022年1月10日(月)放送
はい、あんちかです。
秋田市土崎港にある土崎みなと歴史伝承館にやってきました。
こちらで1月16日、39日、2月6日、20日にけん玉講習会が開催されます。

たま
今日は県けん玉協会の事務局長で、伝承館職員の平塚久訓さんにお話を伺いました。


今回のけん玉講習会は「北前船と土崎展」の期間に行われるそうです。
平塚さんがけん玉を始めたきっかけを聞くと、ずっと部活などで卓球をやっていたのですが、何か他のことをしてみたいな!と思った時、東部公民館でけん玉の講習会があってそこに行ったらハマったとのこと。
けん玉の技は何種類くらいあるのか?と聞いてみると約30種類。
その技が出来るか、とかで級や段があるそうです。
その中でも1番難易度が高い技が「2回灯台」というもので、けん玉の玉を持ってくるくると本体を2回転させて、玉の上に本体を灯台のように乗せる技なんだそう!
あんちか、一生かかってもできないであろう・・・。(笑)
ちょっと平塚さんにやってもらうあんちか。


そして、誰もが知りたい、けん玉を上手にやるコツを聞いてみると「膝の屈伸を利用してやること」とのこと。
あと、正しい持ち方も教わりました。
大皿、小皿に入れる時の持ち方はこれ。↓(あんちかは左利きです)

もちかた
実際に教えてもらいながらやると何となくコツがつかめてきたあんちか。
けれども何度も平塚さんに「がに股(笑)」と注意される(爆笑)

やってみる1

爆笑
ゆみこさんもやってみる!

ゆみこさん1

出来て、どや顔(笑)

どや
土崎みなと伝承館では楽しくけん玉講習が楽しめますのでぜひ参加してみてくださいね!

2S

☆けん玉講習会☆
場所:秋田市土崎港 土崎みなと歴史伝承館
日時:1月30日、2月6日、20日いずれも日曜。午前9時半~午後10時半(1月16日は定員に達しました)
定員:各20名(年齢問わず)
申し込み先:018-838-4244