今日の中継でご紹介しました、
ホヤ・カーリー(愛称ラブハート)のお花です。
不思議ですね~^^
これは今月の19日に咲いた時の様子。
多肉のつる植物で、原産地はタイなど。
よく、葉っぱだけ土に刺さって売られていますよね^^
つるが伸びて花をさかせるのは、大変珍しいことなんだとか。
今日(24日)は、こんなふうになってました~!
赤みが増して、赤い蜜が出てるぅうう~!!?
この蜜は粘り気があるんです。
何だろう~~~~(笑)
葉っぱはハートで、お花は星の形。
なんて可愛らしい植物なんでしょうね~^^
このお花を育てているのは、広面の川辺さん
最初は100均で買って、ほおって置いたものがどんどん成長し、今の姿になったんですって!
つるが出始めたのは買ってから3年目の頃。
特に世話をしたというわけでもなく、時々上げる水だけでどんどん伸びてぇ~・・・
大変!もうちょっとで天井を突き破っちゃいそうです(笑)
どうしたらいいのかしら・・・!(笑)
きっと来年は家の中がラブハートのジャングルになってるかもしれません(笑)
伸びた茎をどうしたらいいのか・・・!
植物に詳しいor自分も育ててるよ!という方いらっしゃいましたら、ラジパルスのメールまでアドバイス宜しくお願いします~^^
川辺さん、楽しい時間を有難うございました!