県北の日記
-
平和の文化と希望展2017年06月08日
今日から能代市文化会館で開催されている「平和の文化と希望展」会場からお伝えしました。 すでにたくさんのお客様が展示をご覧になっていましたよ。 お話は実行委員会の平野さんと速見さ...
-
ねぎっこ村2017年06月05日
ねぎは能代の特産物!昭和47年に国の指定産地にもなっているんですよ。 そんなねぎががっつり名前になっている農産物直売所「ねぎっこ村」に入ると ずっしりと重いキャベツや白菜、スナ...
-
「木曜カフェ」~能代養護学校高等部運営のカフェ~2017年05月18日
能代市に、月に一度の木曜日に開店するカフェがあります! その名も「木曜カフェ」 能代養護学校高等部の生徒さんが運営するカフェです。 お店は、能代市長崎で実際にお店を営んでいる老...
-
能代B級グルメ「豚なんこつ」2017年05月18日
「軟骨」と聞いてゆみこの頭に浮かんだのは・・・鶏の軟骨。 しかし、能代では「軟骨」と言えば「豚の軟骨」らしい!!! え??何で??教えて、先生ー!!ということで能代商工会議所に...
-
「とんぶり」の種まき~大館市比内町~2017年05月04日
大仙市比内町の「とんぶり」の畑におじゃましました! ホウキグサの実=とんぶり!「畑のキャビア」と呼ばれ 食卓でもなじみのある あの「つぶつぶ」は,大館市比内町が日本一の生産量を...
-
肉の博覧会inおおだて2017年05月04日
28度まで気温が上がった大館市!!見てください、この青空!! 快晴の中、大館にある「ニプロハチ公ドーム」(大館樹海ドームから名前が変わりましたよ)では明日からこちらの駐車場を会...
-
能代公園おもしろ祭り2017年04月21日
能代公園では今年初めて、5月14日(日)に、能代公園おもしろ祭りが開催されます。 このお祭りは団体ではなく、有志による市民のためのおもしろ祭りで、昔の能代公園のにぎやかさを取り...
-
トヨタカローラ秋田 能代市店2017年04月21日
能代市にあるトヨタカローラ秋田能代市店にお邪魔しました。 こちらのお店は全面ガラス張りの高い吹き抜けとなっており、大変日当たりが良いお店です。 店内中央の円形カウンターでスタッ...
-
夢工房「咲く咲く」アジアン能代うどん♪2017年03月29日
能代市上町にやってきました。 夢工房咲く咲くという名前のレンタルスペース&飲食スペースがあるコミュニティースペースがあります。 こちらに地元能代の名前がついたうどん、その名も「...
-
AAREA (エリア)~秋田杉の製品プロデュース~2017年03月29日
木都 能代に秋田杉をとっても愛する男性がいます! 小林孝生さんです。 小林さんは、秋田杉の魅力を生かし ライフスタイルに寄り添った 製品作りに6年前から取り組んでいます。 受け...