県北の日記
-
秋田県倫理法人会 「大館市倫理法人会」2017年10月25日
秋田県倫理法人会 りんりんステーション! 秋田県倫理法人会は、倫理を学ぶことによって、健全な企業経営につなげよう という方々の集まりです。 このコーナーでは、秋田県倫理法人会に...
-
秋田県コットンプロジェクト始動 オオヤマファーム2017年10月11日
能代市におじゃましました!目にしたい畑があったのです。 それは、秋田県では珍しい綿花(コットン)畑! 畑には、ハイビスカスのような花が咲き、綿花がはじく前の コットンボー...
-
秋田トヨペット鷹巣店2017年10月06日
北秋田市鷹巣にある秋田トヨペット鷹巣店にお邪魔しました。 お話をスタッフの鈴木彩音さんにお伺いしました。 ここ鷹巣店はトヨペットとカローラの2つの看板を持った珍しいお店。どちら...
-
あきた雑穀村~くまさん自然農園~2017年10月05日
北秋田市 前山にある「くまさん自然農園」では、収穫の時期を迎えています。 何が? それは 「雑穀」です。 農薬を使わないで5種類の 雑穀の栽培に取り組んでいます。 くまさん自然...
-
タイヤランド能代 ウインターマックス022017年10月05日
気付けば10月、一気に冬の訪れを感じています。。。 ABSラジオでは安全な冬のドライブのために本格的な冬が訪れる前にタイヤ交換を早めに行うなどの呼びかけ、 「交通安全キャンペー...
-
生活共同組合コープあきた 能代センター2017年09月25日
能代市に新しくできた生活協同組合コープあきたの配送センター「能代センター」のねぶやさんにお話伺いました。 能代・山本地区の共同購入の配達拠点として県内7箇所目のセンターです。 ...
-
山野草名人 山形正雄さん 上小阿仁村2017年09月13日
「コアニチドリ」 上小阿仁村の小阿仁川で発見されたことにちなんで 名が付いた山野草で、上小阿仁村の「村の花」です。 そんな 山野草が息づく村に「山野草名人」がいらっしゃいます。...
-
トーブカフェ2017年09月06日
北秋田市鷹巣にある市民型交流スペース トーブカフェ におじゃましました。 店内はこんな感じにレトロな雰囲気が漂っていました。 こちらは地域の人とコミュニケーションをとる場です。...
-
第15回「北秋田市たかのす 太鼓まつり」2017年09月06日
今度の日曜日9月10日道の駅たかのす大太鼓の館の野外ステージで「第15回北秋田市たかのす太鼓まつり」が開催されます。 たかのすは大太鼓が有名。歴史も700年以上もあるんです。 ...
-
かみこあにプロジェクト2017~八木沢集落 会場~2017年08月30日
いま、上小阿仁村では、里山空間に現代アートの世界が現れる芸術イベント 「かみこあにプロジェクト2017」が開催されています! 8/5から始まり 間もなくひと月を迎えます 「かみ...