県央の日記
-
黄桜温泉 湯楽里 特産品!2017年05月14日
由利本荘市、道の駅東由利に行ってきました。 ここの道の駅は、スーパーや美容室が入っていたりと、生活に密着した道の駅なんです。 ここでのイチオシは、フランス鴨を使った親子バーガー...
-
本州最後の桜のまつり 黄桜祭り2017年05月14日
由利本荘市東由利にある八塩いこいの森では、本州最後の桜まつり黄桜まつりが開催されています。 黄色のキザクラとピンクのヤエザクラの同時に咲いている景色はとても素晴らしかったです!...
-
秋田日光マリン スプリングボートフェア20172017年05月12日
今日は風もなく波が穏やかでした。 秋田日光マリンは秋田マリーナ内にありマリン情報の発信や、部品販売、秋田県内全域にサービス網を展開しています。 ショップと新艇・中古ボート展示場...
-
秋田トヨタ追分店♪2017年05月12日
秋田市下新城にあります赤い看板でおなじみ秋田トヨタ追分店にお邪魔しました! 入口を入るとイメージカラーの赤いフロントがお迎えしてくれます。店内はガラス張りでサンサンと降り注ぐ陽...
-
「幸せこまち」~大潟村 斉藤幸子さん~2017年05月11日
田んぼの作業が動き始めた 大潟村を訪ねました! お話を伺ったのは、3人の子どものお母さんでもある 斉藤幸子さん。 15ヘクタールの田んぼで あきたこまちを栽培しています。 田植...
-
第58回秋田植木まつり2017年05月11日
毎年恒例!秋田植木まつりが始まりましたよ!今年は会場が変わり、八橋から大町イベント広場(秋田ニューシティ跡地)で開催です。 お話は三浦園芸の三浦ゆうこさん。何とも笑顔の素敵なお...
-
花のヤマト2017年05月09日
ラジパル15時台は花のヤマトにおじゃまして、専務取締役の吉川伸吾さんにお話を伺いました。 5月14日は母の日ということで、花のヤマトではアレジメントや花束、鉢物、プリザーブドを...
-
なぜお寺にウサギが?2017年05月09日
秋田市日吉町にある実相寺にはたくさんのうさぎの置物があります。 その謎解きにやってきたラジパル。 実相寺の歴史は古く450年。昔はこの場所は池だったそうで九州の女性が行き倒れた...
-
秋田市民市場 菅原青果2017年05月08日
お店の前を通ったらちょうど孟宗岳の皮むきをしていて思わず声をかけてしまいました^^ 今は宮城産のものが並んでいて、秋田産だと6月入ってからかなーと 店主の菅原ひろみさんが教えて...
-
今が旬の山菜沢山!藤原商店2017年05月08日
今が旬の山菜を求めて、秋田市民市場内にあります藤原商店にお邪魔しました。 お話を店主の藤原聖山さんに伺いました。 店頭には約15種類もの沢山の山菜が所狭しと並んでいました。わら...