2022年11月3日(木) かおり取材
八郎潟町役場の通り沿いに開く「和みcollection SUN」
着物、和雑貨、和小物が並ぶほか、着物メンテナンスを取り扱っています。
代表の谷川 留美子さんは、和装についてのプロ!和裁師でもいらっしゃいます。
「伝統的な日本の着物は、生地の品質がよく、お直しもできるようにと、あらかじめ作られています。親子3代、その先にまで渡って着ることができるのが着物です。ここは、着物を蘇らせる悉皆(しっかい)屋さんです」と谷川さん。
谷川さんは、呉服屋さんが減る中、仕立て直しやお手入れなど、タンスの中に眠っている着物のこの先について困っている方に、相談に来てほしいと考えています。
また、今日は、和裁に取り組み「端縫い」を仕立てている方がいらっしゃいました!
1 時間 500 円で着付け教室等も行っています👘
「着物」のことで相談したい!という方、「和みcollection SUN」を訪ねてみてくださいね!
日曜はお休みです。