2021年9月3日(金)放送
あやえです。大仙市の似顔絵アトリエ「ニンマリラボ」で、作家「mariko」として活動している、千葉麻里子さんの作業場にお邪魔しました!
私も一度、麻里子さんに似顔絵を描いてもらった事があるんですが、
ポップで明るくイキイキとした絵を描いてくれるんです☆
およそ5畳ほどの麻里子さんの作業場には、絵の具やペンがたくさん!!
黒ペンなんて50本以上ありました。
忙しい時だと、寝る以外ずっとお部屋にいることもあるんですって...
机の上にあるパソコンを覗いてみると...今まで描いてきた絵がたくさん保存されていました。
今年はもう160家族描いたそうで、1600人は描いてますね..と!!
そんな麻里子さんの似顔絵で、今注目されているものがあるんです。
それが「集合似顔絵」です!
6人以上の絵を一枚の台紙に描くことを「集合似顔絵」といいます。
麻里子さんはこの集合似顔絵を10年ほど前から描き始めていますが、今また注目を浴びています。コロナで会えない家族にプレゼントする方が増えているんですって!
麻里子さんは、依頼が来た際、その家族に入り込む気持ちでお話を聞き絵を描くそうです。
どんな家族なのか、何が好きなのか、様々な質問をするんです。
だからこんな温かい絵になるんですね!
似顔絵の良い所は、「自由に表現できるところ」、写真では笑っていなくても、似顔絵を描くときは笑顔で描くことができるんです♪とお話ししてくださいました。
麻里子さんに、似顔絵を描いてほしい方は、0187-42-8158までご連絡ください。