11月11日(日)世界各国の民族衣装のファッションショーなどが
行われる「インターナショナルスマイルコレクション2018」が
御所野ふれあいセンター(シルバーエリア隣)を会場に開催されます!
秋田県内に住んでいる外国の方が、自分たちの国の民族衣装を着て
ショーを行う他、国の文化などを紹介するそう!
イベントを主催する 小山田聖子さん、
参加するネパール人の阿部ラスミンさんにお話を伺いました!
阿部ラスミンさんは、日本語に来て11年。秋田の旦那さんと結婚し
今は、小学生・保育園児の2人の子育てをしています。
お仕事は、国際教養大学の図書館スタッフ。
ラジパルは、教養大学でお話を伺いました!
インターナショナルスマイルコレクションは、
小山田さんご自身が、秋田に住む外国人の友人とお話する中で
「自分たちが持っている民族衣装をどこかで見せたいな」という声を聞き、
「秋田には、さまざまな国の外国の人たちが暮らしている。
そういったことを知ってもらいたいな」と企画したイベントです。
今年が、8回目になるのだそう。
ファッションショーのほか、一緒にダンスをするなど 交流を深められる
内容にしているのだとか。
阿部ラスミンさんは5回目の参加ということ。
ラスミンさんにとっても、とても楽しみにしている時間なのだそう♪
なかなか、自分の国の民族衣装を見せられる機会がない中、
民族衣装のもつ、ひとつひとつの意味などもお伝えして
「ネパール」という国について、知ってもらえることは
ラスミンさん自身にとっても うれしく感じる機会なのだとか。
↑↑こういう衣装だそう↑↑
今回は、インドネシアやコロンビア、南米、ネパールなど、7~8カ国の
秋田在住の外国人の方が参加するとのこと!
毎回、自分たちの国のお菓子や料理が持ち寄られ、プチパーティも開催
されるそう。秋田では、なかなか口に出来ない外国の味も楽しみながら
それぞれの国について、知り、秋田で広い世界の多様性を
感じられそうですね!
インターナショナルスマイルコレクション2018
11月11日(日) 10:30~14:30
御所野ふれあいセンター (秋田市御所野シルバーエリア隣)
参加費 500円(高校生以下無料)
問い合わせ 080-1817-3029(小山田さん)