-
2014年5月15日
鉄子の部屋
ABS news every.取材記 2014.4.17(木) 鉄道好きにはたまらない読書スペースが、秋田市の県立図書館に誕生しました。 県立図書館で開かれている鉄道展では列車に乗っている気分で本を読むこ... -
2014年5月14日
日本酒ラベル
ABS news every.取材記 2014.5.13(火) 私たちの住む秋田県は日本酒の酒どころとして全国的に有名です。 ほかにも新潟や灘もありますが、京都の伏見の酒蔵もラグビーの強い伏見工業だけじゃ... -
2014年5月12日
八郎湖の公魚
ABS news every.取材記 2014.2.7(金) 寒い日が続く県内、真冬のこの時期だからこそ楽しめる、氷上のワカサギ釣りをしに八郎湖に行ってきました。 しかし、今年の氷には危険が潜んでいました... -
2014年5月9日
ソフトテニス
ABS news every.取材記 2014.4.3(木) 3月に三重県で行われた都道府県対抗中学校ソフトテニスで優勝した大曲中3年生・福田麗優(リユ)さんが 4/3(木)県庁を訪れ、教育長に喜びを報告しま... -
2014年5月8日
日本銀行秋田支店
ABS news every.取材記 2014.4.1(火) 日本銀行秋田支店は、3か月に1回、短観=企業短期経済観測調査の結果を発表しています。 すごく簡単に言うと「今の景気がどうか」を知るために実施し... -
2014年5月7日
ガメラ
ABS news every.取材記 2014.5.5(月) 全国初開催、角川大映映画展に取材に行きました。 場所はエリアなかいちの県立美術館です。 大館から帰ってきてすぐ、映画展に取材に行った秋田ステー... -
2014年5月7日
駆け込み需要2
ABS news every.取材記 2014.3.3(火) 消費税8%への引き上げまで1か月を切った3月始め、県内でも増税を見越した動きが活発になってきているということで取材してきました。 そこで各所取... -
2014年5月7日
新駅
ABS news every.取材記 2014.2.3(月) 「とんぼ亭」に取材に行ったその帰り道 太田直樹デスクから「秋田市の新駅の予定候補地付近も撮影して来て下さい」といわれました。 「行きがけの駄賃... -
2014年5月6日
駆け込み需要1
ABS news every.取材記 2014.3.3(火) 消費税8%への引き上げまで1か月を切った3月始め、県内でも増税を見越した動きが活発になってきているということで、取材してきました。 そこで各所... -
2014年5月6日
値上がり
ABS news every.取材記 2014.2.3(月) 円安や海外情勢による値上がりは、私たちの身の回りのほとんどがその影響を受けています。 食料品や生活用品、そして電気料金などの相次ぐ値上げ。 景...