-
2014年1月21日
秋田かやきのタレ
ABS news every.取材記 2014.1.17(金) 秋田県での郷土料理というか、いわゆるご当地グルメには「秋田かやき」というものがあります。 飲食店などでつくる「秋田かやき協議会」が1/27(月)に... -
2013年12月27日
県庁での取材
ABS news every.取材記 2013.12.27(金) さまざまな県内のことをとりまとめている県庁では、知事会見以外でも日々ニュースがあります。 知事会見も含めて、年末大放出で執筆します。 県政担... -
2013年12月27日
3Dプリンタ
ABS news every.取材記 2013.10.30(水) 今年開局60周年を迎えた秋田放送。 開局記念特別番組として、報道部の精鋭達が『another every.~あすを描け!その一歩から~ 』を11/16(土 […] -
2013年12月26日
知事会見
ABS news every.取材記 2013.12.24(火) 年末も近づいてきています。こうなると県庁もとんでもないことが起こらない限りは徐々に仕事納めモードに近づきます。 毎週月曜日(月曜が祝日の場合... -
2013年12月26日
デザイン講習会
ABS news every.取材記 2013.11.4(月) 秋田市の工芸品を全国に発信しようとデザインに着目した「秋田市工芸デザイン講習会」が「にぎわい交流館AU」が11/4(月)秋田市で開かれました。 カメ... -
2013年12月25日
大掃除
ABS news every.取材記 2013.12.20(金) 大掃除企画でした。 当日取材、当日5分近くの放送という極めて切羽詰まった状況でしたが、中村亮記者の監修・編集のもと、田村と吉川博カメラマンも... -
2013年12月25日
鴻池さんと画伯
ABS news every.取材記 2013.10.14(月) またまた回想録。 秋田放送が主催した芸術の秋のイベント「ジパング展」横手市の県立近代美術館で開催されたこの展覧会は、多くの美術ファンでにぎわ... -
2013年12月24日
クリスマス商戦
ABS news every.取材記 2013.12.18(水) クリスマスというと大人も子供もなぜか、うきうき、そわそわ、ドキドキする季節です。 今回田村は、菅原真理子記者の経済ネタの手伝いで2箇所取材に... -
2013年12月24日
稲庭中華そば
ABS news every.取材記 2013.12.3(火) 秋田のうどんといえば、ツルツルっとした食感が特徴の『稲庭うどん』 しかし、最近は違う「稲庭」が人気です。 稲庭は稲庭でも、うどんではなく「中華... -
2013年12月23日
正月じゃんご料理教室
ABS news every.取材記 2013.12.19(水) ユネスコの無形文化遺産への登録が決まった「和食」には、様々な味と料理があります。 季節を感じられる料理のひとつ"正月料理"というと「お節」が代...