-
2013年12月11日
C6120 part2
ABS news every.取材記 2013.10.9(水) だいぶ間が空いてしまいました、前回のブログの続きです。 10/12(土)から10/14(月)の体育の日までの3日間、秋田DCの一環で奥羽線の秋田-横手間をC ... -
2013年12月10日
増税後の経済対策
ABS news every.取材記 2013.12.5(木) 4月の消費税率引き上げ時に景気が冷え込むのを防ぐため、政府は5.5兆円の経済対策を12/5の臨時閣議で決定しました。 この件で県内の経済に詳しい専門... -
2013年12月10日
和食
ABS news every.取材記 2013.12.5(木) UNESCOが「和食」の無形文化遺産への新規登録を決めました。 22件目の登録になるそうです。 「和食」の取材で 12/05(木) 秋田市の見上藤枝おばあち ... -
2013年12月9日
矢島の道路崩落1
ABS news every.取材記 2013.11.21(木) 11/21(木) 16:00頃、報道部の菅原朗仁デスクが報道フロアで大声で全員に聞こえるように言いました。 「矢島で3人生き埋めー!」 夕方の「ABS n [&h... -
2013年12月5日
産業競争力協議会
ABS news every.取材記 2013.11.19(火) 秋田をはじめ東北6県+新潟県と国などが 11/19(火)「東北地方産業競争力協議会」を設置しました。 その第1回の協議会が秋田市の秋田キャッスルホ... -
2013年12月3日
流行語
ABS news every.取材記 2013.12.2(月) 毎年の流行語を決める『2013 ユーキャン新語・流行語大賞』が12/2に発表されました! ・東京五輪招致で披露された「お・も・て・な・し」 ・予備校講... -
2013年12月2日
観光魅力アップ
ABS news every.取材記 2013.11.29(金) 11/29(金) 秋田市下北手にあるノースアジア大学に取材に行きました。場所は40周年記念館。 この日の取材は『高校生「私達のまちの観光魅力アップ作... -
2013年11月29日
季節ハタハタ
ABS news every.取材記 2013.11.28(木) 男鹿市船川港で11/28、 「季節ハタハタ」約1.5tが水揚げされました。 今年もハタハタのシーズンがやってきました! 「季節ハタハタ」っていうのは、... -
2013年11月29日
菜の花
ABS news every.取材記 2013.11.27(水) 11/27(水) 秋田市下新城にある秋田県立大学の秋田キャンパスを訪れました。 ここには秋田市の大住小学校の5年生135人が学習に来ていました。 撮影... -
2013年11月27日
減反決定
ABS news every.取材記 2013.11.27(水) 政府の減反廃止が正式に決定されました。 この件で、佐竹知事にコメントを求めに県庁を訪れました。 農業県秋田の首長であるわけですから、ぜひどう...