能代市の日記
-
生活共同組合コープあきた 能代センター2017年09月25日
能代市に新しくできた生活協同組合コープあきたの配送センター「能代センター」のねぶやさんにお話伺いました。 能代・山本地区の共同購入の配達拠点として県内7箇所目のセンターです。 ...
-
能代スポーツセンター 「家計応援ボウリング」2017年06月27日
能代市元町 能代駅北側にある「能代スポーツセンター」 ボウリング場が 始まって 47年目を迎えます。 12レーン 最大72名がプレーできる場内を ほぼ満員にして行われるイベン...
-
能代市「毛糸の店 大阪屋」2017年06月27日
能代市畠町にあります毛糸の店大阪屋にお邪魔して店主の工藤誠記さんにお話を伺いました。 こちらのお店、毛糸を中心にボタンや手芸用品はたまた下着や靴下まで売っているんです。 お店の...
-
290年続く 江戸時代のお茶~能代 檜山茶~2017年06月08日
能代市檜山地域に江戸時代 中期から伝わるお茶「檜山茶」 檜山城下の武士の内職として、京都の宇治から持ち帰ったお茶を 栽培したのが始まりです。 栽培し販売している お茶の地域の北...
-
平和の文化と希望展2017年06月08日
今日から能代市文化会館で開催されている「平和の文化と希望展」会場からお伝えしました。 すでにたくさんのお客様が展示をご覧になっていましたよ。 お話は実行委員会の平野さんと速見さ...
-
ねぎっこ村2017年06月05日
ねぎは能代の特産物!昭和47年に国の指定産地にもなっているんですよ。 そんなねぎががっつり名前になっている農産物直売所「ねぎっこ村」に入ると ずっしりと重いキャベツや白菜、スナ...
-
「木曜カフェ」~能代養護学校高等部運営のカフェ~2017年05月18日
能代市に、月に一度の木曜日に開店するカフェがあります! その名も「木曜カフェ」 能代養護学校高等部の生徒さんが運営するカフェです。 お店は、能代市長崎で実際にお店を営んでいる老...
-
能代B級グルメ「豚なんこつ」2017年05月18日
「軟骨」と聞いてゆみこの頭に浮かんだのは・・・鶏の軟骨。 しかし、能代では「軟骨」と言えば「豚の軟骨」らしい!!! え??何で??教えて、先生ー!!ということで能代商工会議所に...
-
能代公園おもしろ祭り2017年04月21日
能代公園では今年初めて、5月14日(日)に、能代公園おもしろ祭りが開催されます。 このお祭りは団体ではなく、有志による市民のためのおもしろ祭りで、昔の能代公園のにぎやかさを取り...
-
トヨタカローラ秋田 能代市店2017年04月21日
能代市にあるトヨタカローラ秋田能代市店にお邪魔しました。 こちらのお店は全面ガラス張りの高い吹き抜けとなっており、大変日当たりが良いお店です。 店内中央の円形カウンターでスタッ...