県央の日記
-
秋田星っこの会★春の星を見る会2016年05月14日
秋田星を見る会はどなたでも参加できる会です! 今年でなんと30周年を迎えます。 今までの会の参加者は0歳~80歳だそう。星は本当に男女年齢問わず楽しめますものね! 明日5月15...
-
「陽だまりサロン」~秋田市桜ヶ丘 親子のサロン~2016年05月11日
秋田市桜ヶ丘に、親子で楽しく、そして、のんびりと過ごせる場所があります。 0歳・1歳の親子が集えるようにと開いている「陽だまりサロン」です。 オーナーの若松亜紀さんが、自宅を開...
-
カフェブティックはっぴぃドア★お弁当2016年05月11日
秋田市楢山にあるピンクの外観のお店。 玄関を入るとスリッパに履き替え、右にある部屋に入るとマダムのお洋服がならび、さらに先に進むと自宅1階を改装したダイニング。 そこではランチ...
-
【番外編】極上なひと時 at 伊藤農園2016年05月09日
中継後! 伊藤農園を散策~♪ ミントやカモミールが綺麗に咲いていました。 カモミールの花と、ミントの葉をちょちょっと摘んで~・・・ カモミールティ~♪ 飲むともうリラックスモー...
-
伊藤農園、春の苗は明日から♪2016年05月09日
秋田市浜田の伊藤農園。 明日から、春の苗の販売が始まります ビニールハウスの中は野菜やお花の苗でい~っぱい! 特にトマトの苗は20種類以上! 赤いトマト、黄色いトマト、オレンジ...
-
つつじまつり始まったよ2016年05月09日
千秋公園では5月6日~つつじまつりが始まりました^^ 22日まで開催していてライトアップは 夕方6時~夜10時までだそうです。 そして今日は本当に良いお天気でお散歩している方も...
-
ボツメキ湧水2016年05月07日
八塩山、標高300Mのところに、ボツメキ湧水があります。 東由利地区の皆さんの生活を支える水源で、ぼつめく・・・とは、湧き出るということ! 1日に湧き出る水の量はおよそ900ト...
-
第32回黄桜まつり(由利本荘市東由利)2016年05月07日
本州最後の桜祭りが由利本荘市東由利で開催されていることをご存知でしたか!? その名も黄桜まつり。 会場となる八塩いこいの森ではただ今、八重桜や黄桜が満開です! 八塩いこいの森「...
-
花徳、母の日のプレゼント☆2016年05月06日
もうすぐ母の日~♪ 新国道沿い、花徳にお邪魔しました! お花を求めて、お客様がいっぱい! 赤いカーネーションはもちろん、上品な紫色など、さまざまなお色があります。 カーネーショ...
-
フットサル仲間のお弁当事情?2016年05月06日
ゴールデンウィークの中日?と言っていいのか分かりませんが… 今日は学校や幼稚園は普通にあるので公園の人手はお天気の割りに少なく、 どなたかいないかとラジパルを走らせていたら、 ...