秋田市の千秋公園で5月28日までつつじまつりが開催されています。

たくさんのお客さんがカメラで撮影をたのしんだり、散策をしたりと楽しんでいましたよ!
千秋公園には約2650本のつつじがあり、種類も大紫、レンゲ、琉球、霧島などたくさんあるんです。

咲く順番は赤⇒ピンク、紫⇒白で今一番は白が見頃となっています。(後は場所によって)
ツツジの花言葉は知っていますか?
ツツジ全体では「節度」「慎み」赤いツツジは「恋の喜び」白いツツジは「初恋」なんです。なんかロマンティック♪

また1本の木に色違いの花が咲く「キメラ」も何本かありました。ぜひ探してみてください。


千秋公園つつじまつり期間中午後6時から10時位まで胡月池&広小路周辺がライトアップされています。
昼とは違うつややかなつつじを見ながら散策はいかがでしょうか?

); ?>)
); ?>)











ソフトクリームといえば「notoya」