秋田市金足にある、ラジパルスの実家に帰ってきました(笑)!!
今日のテーマである「実家あるある」
(例えば手編みのドレスを着たキューピーちゃんとか、ラップのかかったリモコン…)
ということで、前にお邪魔してから勝手にラジパルスの実家と呼ばせて頂いている秋田市金足の水澤家にお邪魔しました。
実家と言えばやっぱり母さんの味!!
「明日帰るね」のひとことでこんなご馳走をこしらえて待っていてくれるお母さん。
混ぜご飯にしょっつる鍋、お手製のがっこにとろとろわかめ。
美味しくて、温かくて涙が出ます…!
お彼岸が近いということでぼた餅作りを教わりました!
このすり鉢とすりこぎは80年ものだそうです。
おいしさが染み込んでいることでしょう!
手際よく形を作り、手作りのあんこをまぶしたらできあがり。
あずきから作るそうですよ!見よこの艶!
やわらかくて本当に美味しい!!上品な甘さがたまらないのです!
色んな話をしてくれて、いつまでも帰りたくなかった~
巻子お母さんとお友達の千穂子さんと一緒に。
また近々、おふくろの味を堪能しに来ますね♪
体に気をつけていつまでも元気で可愛いお母さんでいてください!