タルタム調査隊では県内で昔ながらのババロアが食べられるお店を探しています。
ということで、ゆみこ調査員です。今日は大館の喫茶店を調査。
お邪魔したのはこちら。
正札竹村すぐ近くの路地で36年間喫茶店を営んでいる「珈琲3」。


こじんまりといい雰囲気、これはもしや・・・菅原俊夫マスターへ早速伺う。
「ババロアは置いてますか!」と。

「置いてません!!」
「今までは!?」「今までも無いです!ババロアって何ですか!」
ゆみこ、撃沈(笑)
実はもう一件、大館の他の喫茶店にも聞いてみたのですが
今までも出したことがないとのこと。うーん、やはり見つけられないのかな。


落ち込んでいる私達にマスターは挽きたてのコーヒーをいれてくれました。

ちなみに店名の「珈琲3」、そのまま「コーヒーさん」と読みます。
3はマスターのラッキーナンバー^^
30歳の時に店をオープンさせ、しかも3月30日には娘さんが生まれたと
3にまつわる良いことが沢山あるそうです♪

※こちら「華麗なチーズトースト」でございます。

結果報告!!大館でもババロアを出す喫茶店をみつけられなかった。
しかし、陽気で多趣味なマスターに出会えた!!以上。

※長時間かけてじっくりと抽出した水出しコーヒーは割っても負けることは無い
); ?>)
); ?>)











 
               
               
               
               
               
               
               
               「YESか農か!」西仙北 T-FARM. 田口康平さん
 「YESか農か!」西仙北 T-FARM. 田口康平さん