秋田市の日記
-
傘専用ゴミ箱!!!2016年12月20日
歩く人も少し足早に見える師走のJR秋田駅。 ここに気になるゴミ箱があるのです。 その名も「傘専用ゴミ箱」。 なぜ駅の女子トイレに??なぜ傘専用?? という疑問をラジパルスが解決...
-
しめ縄飾り&ミニ門松づくり2016年12月20日
見てください!あんちかの力作!「恋愛成就」の門松!その他にも願いがたくさん(笑) 干支の酉に寿に宝船などなど・・・。 大きさは約8センチのミニ門松なんです。 ゆきえさんも真剣そ...
-
ル・エタージュ「師走展」2016年12月19日
秋田市山王にあるギャラリー「ル・エタージュ」の師走展にお邪魔しました。 県内外の作家さんの作品キャンドルや干支の土鈴などがたくさん並んでいます。 まもなくクリスマス。みんなで囲...
-
秋田市・ひがしとおり歯科医院2016年12月14日
秋田市のひがしとおり歯科医院にお邪魔して院長の山本高敬さんにお話を伺いました。 診察室はとても明るく開放的な空間で、全く薬と言うか歯科医独特のにおいがしません。これはアロマをた...
-
マルタベーカリーで美味しいクリスマス♪2016年12月13日
秋田市旭川小学校前と言うバス停のまん前に建つオシャレなパン屋さん「Malta BAKERY」。 ダークブラウンの木の質感を活かした外壁に石段がマッチして自然の恵みにこだわったお...
-
緑屋ビル1Fリサイクルショップ「グリーンライフ」2016年12月13日
秋田駅前の緑屋ビルの1階にリサイクルショップ「グリーンライフ」があります。 グリーンライフは洋服や靴や雑貨などたくさんのリサイクル品が並ぶお店です。 お話を店長の渡辺秀紀さんに...
-
たこやき「たこまる」2016年12月12日
今年10月に秋田まるごと市場内にたこやき「たこまる」がOPENしました! 店長の瀬川さんによると、生地には大潟村産の米粉を40%配合しているそうで周りはカリッとした香ばしさが特...
-
あなたの今年の漢字は???2016年12月12日
今年を表す漢字が「金」と発表されました。 ラジパルは事前にみなさんが予想する漢字をリサーチ! 輪、驚、来、倫、薬などがみなさんの予想。お一人だけ「金」と答えた方がいました。大正...
-
ケーズデンキ秋田中央店「東芝フェア」2016年12月10日
秋田市八橋にあるケーズデンキ秋田中央にお邪魔しました。 今日明日の2日間「東芝フェア」が開催されています。 期間中東芝製品を1万円以上お買い上げの方に素敵な商品が当たる抽選会に...
-
自慢の郷土~おもてなしの心~2016年12月09日
秋田市土崎 ベイパラダイスの管理人 三浦邦彦さん。 三浦さんは、秋田の魅力を ご自身でまとめ 小冊子を作られました。 タイトルは「自慢の郷土」 A4サイズ 90ページ に渡って...