2023年9月13日(水)
みおです!今日は、秋田市旭南に3月にオープンした「旧松倉家住宅」で、あす14日(木)~18日(月祝)まで展示会が開催されるということでお邪魔しました。
展示は秋田公立美術大学、ものづくりデザイン専攻4年生の皆さんの作品です。
お話を伺ったのは、代表の村上萌々香さん。(写真前列左から2番目)
村上さんに今回のテーマを伺いました。
卒業制作前の、あらゆる可能性を模索して「みんなで可能性の“かけら”を出し合い集めていこう」というのがテーマ。
皆さんの専門分野である陶芸、ガラス工芸が皆さんの感性と技術で様々な表情を見せてくれます。
村上さんが作った作品について、どんな思い込めましたか?と伺うと「見た人が心象風景や、記憶を思い起こすような心くすぐるものを作りたいと思った」と話してくれました。
製作期間は4ヶ月。
時間をかけて、思いをのせた作品が並びます。
展示会の見どころは「素材の表情の幅、つるっとしたもの、釜を使って表面がザラザラしたものがあるのでそこに注目して見て欲しい」ということでした。
お話を聴くと1つ1つ工程や材料などが興味深くて、面白かったです。
当日は学生さんがいらっしゃるそうなので、作品についてお話を聞くこともできます。
展示会は9月14日(木)~18(月祝)まで、入場無料です。
ぜひ足をお運びください♪