ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「鶴岡慶子」のアーカイブ

2010年7月9日

2010年7月9日(金)

鶴岡です。

大笑いの一日です。
7/9は石井綾子アナウンサーの誕生日...でもありますが、元YMOで音楽プロデューサの細野春臣さんの誕生日です。それにちなんで、めちゃめちゃおもしろいアルバム「スネークマンショー」から、音楽だけではなくコントの数々もお送りしました。スネークマンショーは、日本のクリエーター、ラジオDJなどによるユニット。70年代、ラジオ大阪、東海ラジオ、TBSラジオなどで音楽番組として「スネークマンショー」を放送。曲の合間に流れるコント番組が話題になりました。
朝ワイド番組では、なかなか放送できないのもありましたが、にやにやしながら聴いてました。普段は曲を聴いていただいている間に、次の段取りを確認しているのですが、今日はすっかりのまれてしまって、ディレクターから「曲〆め(※)します」と聞こえると慌ててばかりの日でした。
スネークマンショーの頃は、黄色い帽子をかぶって学校に通う子どもだったので、あまり覚えていないのですけれど、今日はすごく楽しみました。

わたくし、綾小路きみまろファンで、電話の着信音も「名前はあやのこうじ、顔は道路工事、体は袋小路」と聞こえると、電話です。スネークマンショーを着信にするというのも おもしろそう...

あ、こんなことを書くと、いつも「変な子...」と賀内アナウンサーに言われてしまいます。

※曲〆め=「♪♪」をお送りしました というコメントのこと

2010年7月1日

2010年7月1日(木)

鶴岡です。

あさ採り星占いのコーナーが9時台のはじめ頃にあります。12星座の内、一番ラッキーな星座と、12位の星座を発表してから他の星座につい
てお話ししています。コーナーの途中から聞いて自分の星座が読まれなかったときは、1位なの?12位なの?ということになります。

うお座の方は、最後かなぁと思っていると、読まれない...。
昨日は1位、今日は12位だったのです。昨日も今日も、占いへの質問がきました。明日は、是非最初から聴いてくださいね。

このコーナーのラッキーフードを、気になっている方が多いようです。
かく言う私も、ラッキーフードを読みながら、お昼や晩のご飯のことを考えてしまいます。献立のヒントにしています。今日は、さそり座のラッキーフード、焼き鳥が気になりました。

「気になるなぁ」とディレクターに話していたら、本当に頭から離れなくなりました。番組が終わって、即、お気に入りの焼鳥屋さんに行きました。自宅とは逆方向なのですが、行かずにはいられませんでした。タレか、塩かというと、塩を選びます。
おなかもすいていたので、つい買いすぎました。。
左から、つくね(タレ)、ねぎ間(塩)、モモ串(塩)です。

ビールもプシュッとしたくなる感じですが、まだまだ運転の予定があるので、今日は焼き鳥だけにしておきます。

2010年6月24日

2010年6月24日(木)

鶴岡です。

先週皆様から教えていただいた「しょうゆの実」
ラジパルスのゆきさんが持ってきてくれました。

私は早速ランチで、ナスの素揚げをして使ってみます。
スプーン一杯をとり、

揚げたナスにかけました。

いつもは、おかかをかけて、おしょうゆをちらっとかけていただきます。
しょうゆの実は、醤油でもあり、味噌でもあるような新しい味でした。

ご飯をおかわりしました。
2杯目は(ちょっと下品かもしれませんが)、この写真の器にご飯を入れて、ちょうど白いご飯にかけた状態の味を楽しみました。食べ終えたら器もきれいになりました。
これを知らなかったなんて、なんて人生損していたんだろう!!

横手のラジオネームまめさんは、本荘出身で、よく食べていたようです。みんなに知っていただけるのはうれしいとメッセージをいただきました。

これは全国に広めたい!
お昼スーパーに行きましたが、やっぱり売ってませんでした。
まずは秋田県内に浸透させたい!!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved