2011年3月2日(水)
鶴岡です。
春浅しですが、さくらソングにもたくさんリクエストをいただきました。秋田のさくらは、卒業式はもちろん、入学式を終えてからしばらくして咲きます
が、卒業シーズンになると何となく聴きたくなるものです。
また、新生活を始める人に、応援ソングというのもあります。
現在婚活中というRNラッキーブルーさんは、ONE☆DRAFTの「ワンダフルデイズ」。就活中に聴いていたのだとか。音楽に励まされるというのは、本当にありますね。
そして、なんと言っても、祝甲子園出場ということで、選抜高校野球大会歌にリクエストです。大館鳳鳴高校のみなさんへというのは、RN昔県北出身2名さん。
9:30頃からの【純喫茶、谷村新司】の番組後、阿久悠 作詞/谷村新司 作曲のこの曲「今ありて」をおかけしました。応援CMも 時々聞こえていますが、今日は、大館鳳鳴の野球部員が県庁に知事や教育長を訪れて、出場報告!!
1899年(明治32年)創部以来、春夏通じて初の甲子園出場。先週の土曜日に取材で大館に行ったら、「祝 甲子園出場」の垂れ幕があっちこっちのお店に貼られていました。みなさんで応援したいですね。