2011年2月23日(水)
鶴岡です。
RNアッキーさんからのリクエストでバブルガム・ブラザーズのWON'T BE LONGをおかけしました。サングラス姿のアーティストがかっこいいなぁと思ったのを思い出します。
さて、お葉書には、かわいらしいイラストです。
音に反応して動くフラワー。実は私の学生時代のアパートにもありました。くねっくねっと動くこのフラワーは、学生の私にとって、かなり魅力的なおもちゃに思えました。ただ ずっとスイッチを入れっぱなしなので、電池がすぐになくなって、長く楽しめなかったんですね。そのうち、電池を替えるのもおっくうになり、結局ただの置物になってしまいました。秋田に引っ越してくるときに、多分処分しちゃったんだろうと思います。一緒に踊りたいというワンちゃんのつぶらな瞳もまたかわいい!!
さて、アッキーさん、たこ焼きパーティについてもお書きです。たこだけじゃなくて、具をいろんな形で工夫しています。食べるときに、中身は何かな?っていうのもいいですね。
たこ焼きパーティについては、RNぺこぽこりんさんからもいただきました。
「先日子ども達がたくさん集まったので久々にしました。大好評。たこの代わりに、ソーセージやかにかま、チーズなども入れました。できあがる頃には、子ども達が『私も手伝う!ボクも手伝う!』とわいわいがやがや。キムチも美味しそう、今度試してみます。」
たこやきのプレートは うちには無いのですが、こんなに楽しいそうなら、購入も検討したいと思いました(笑)