2011年5月13日(金)
鶴岡です。
10時台にお届けしたのは、土崎のふぐの話題です。明日、明後日は、秋田市のセリオンリスタでのイベント、さらに23日から28日までは、「ふくまつり」が行われます。
今日は秋田市土崎「白帆」の畑中藍子さんにスタジオにお越し頂いてイベントのご紹介をいただきました。
今までも折に触れてご紹介してきた土崎のふぐ。このほど、土崎南小学校のこどもたちも企画に参加した新しいメニューが登場です。その名も、「カリッとふぐの包み揚げ ふくちゃん」です。スタジオにお持ち頂きました。
さ、アップでも見てみましょう。
かりっとあげてあって、ふぐの形をしています。一口でぱくっといけちゃう手軽さ。お土産にもいいですよね。
そのままでも美味しく頂けますが、写真のこのソースは、手前がごまだれ+豆板醤。奥がゆずポン酢です。もちろん、明日明後日のイベント内で食べることができます。限定250食です、お早めに。
実は 番組終了後、私と賀内さんは、いっぱいおかわりを頂いて、あっという間にお皿は空っぽになっちゃいました。美味しくいただきました。
23日からのふくまつりでは、秋田産の北限天然ふぐを土崎7店舗で楽しむことができます。白帆・港の銀水・磯乃家・VIVid・菊寿し・和食いしやま・ぐぅぐ〜屋の7店舗です。お食事の祭には豪華景品がその場で当たるというくじ引きもあるようです。ふくまつりで、心にも体にも福を呼び込みましょう。