ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2024年9月8日

2024年9月8日まめだすとーく 堀井隆嗣さん

毎月第2日曜日は、心の花・東海林大心社長とともに、素敵な生き方をしている方にお話を聞いております。この日のゲストは、雄和の鹿野戸営農集団代表の堀井隆嗣(ほりい たかつぐ)さん75歳です。堀井さんは、農業の合間にゴルフが趣味で数々の大会で優勝している方です。大心社長のお父様もゴルフを楽しんでいるそうです。

画像①

ところで、隆嗣さんのお父様は戦時中、陸軍の特攻隊員で終戦が一日ずれていたら生きて帰って来られなかったという話を聞き、あらためて戦争の悲惨さを思いました。

人物

まだ小学生だった隆嗣さんは、家のなかでお祖母様の手伝いをしていたそうです。それがなんと、米から作る「どぶろく」作りですって!味見はもちろんしていたそうですから、これには大笑いでした。

リクエスト曲は、お父様が好きだった三橋美智也の『古城(こじょう)』。堀井隆嗣さんには、貴重な戦時中のお話を伺いました。子どもだった当時は、特攻隊のことや、今日本で何が起きているのか、よくわからなかったそうです。大人になって、やっとどういうことか、分かったそうです。

飛行場

こういった話は、今の時代に生きる私達が、若い人たちにもどんどん伝えていくべきと思いました。堀井隆嗣さんには、又いつかお出で頂き、お話をして頂きたいと思います。

画像④

2024年9月1日

2024年9月1日まめだすとーく ひきこもり支援の髙橋悦子さん・加藤實さん

この日のゲストは、心理カウンセラーで、引きこもり支援「あなたの居場所」を横手に立ち上げた髙橋悦子(たかはし えつこ)さんと、よりそいサポーターの加藤實(かとうみのる)さんです。

画像①

髙橋さんは東京の三鷹で引きこもり支援の活動をしていましたが、久々に故郷に帰り今までの経験から、横手にも引きこもり支援の場所をつくりたいと「あなたの居場所」を立ち上げました。横手市の秋田県南部「男女共同参画センター」で、毎週金曜日PM1時30分からPM3時30分まで「横手しゃべりば」で活動しています。

話の中で嬉しかったのは、お二人ともスポーツが大好きだったことです。髙橋さんは卓球、今も週4日も楽しんでいるそうです。加藤さんは相撲が好きで、自称「相撲研究家」と名乗っているほど相撲が大好きな方なんです。スポーツの話になると楽しくて、それまで悩んでいた事も忘れちゃいそうな雰囲気でしたよ。

ちょっと鬱っぽい気分になった時、誰かに話を聞いてもらいたい時、「あなたの居場所」に行ってみたらいかがでしょうか?きっと心の中が明るくなると思います。

画像②

秋田県南部男女共同参画センター「横手しゃべりば」の電話番号は、090-1551-0023(髙橋)です。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved