ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2012年3月9日

2012年3月9日(金)

鶴岡です。

昨日に引き続き、清家ANとともにお送りしました。
3月9日は、感謝の日(さんきゅーの日)、レミオロメンの日(「3月9日」の曲から)とのこと。
わたくし個人的には、自動車免許取得記念日です。
学生時代は県外で過ごしましたが、春休みで帰省して、必死で取得したのを思い出します。

さて、今日お届けした曲はレミオロメンではなく、ポールマッカートニーの新アルバムからです。
今年はビートルズがデビュー50周年。
ビートルズは「Yestaday」「Let it be」等が音楽の教科書に載っていたりと、清家ANもビートルズの曲に親しんだとのこと。
世界中の幅広い年代に愛されています。
え?じゃ、ポールマッカートニーは何歳?

6月で古希(70)だそうです(驚)。
新アルバムには、エリッククラプトンやスティービーワンダーが参加しています。
あたたかい雰囲気の曲が多く、癒されました。

清家AN、ありがとうございました。
また朝の時間にお目にかかれる時を楽しみにしていまーす。

2012年3月7日

2012年3月7日(水)

賀内です。

水曜はいろいろなリクエストをいただきますが、きょうは昭和の末に活躍したバンド「A-jari(アジャリ)」の歌う「卒業」をおかけしました。CDがなくて、スタッフはレコード室から45回転のシングル盤を探し出してきました。まあ、45回転と言ったって、若い人にはわからないでしょうけど...(うつむく)。

曲がかかって少しすると、「ABS news every.」の田村キャスターがスタジオにやってきました。
「この曲、なんでしたっけ?」聞いたことがあるけれど、曲名がすぐ浮かんでこない。田村ANはスタジオで確かめようとしたのでした。
「卒業だよ」と言うと、「あ、そうだ、卒業だ!」。疑問が解消、すっきりした顔でアナウンス部に戻って行きました。
この歌は、やっぱりこの年代にアピールするのかな?

ところで最近、清家ANは代打の切り札として注目を浴びております。私が不在の時は「あさ採りワイド」、井関ANがイタリアに行っていた時は「ごくじょうラジオ」と「エビス堂」。
どんな番組にもたちまちフィット、スキマ産業の異名をとっている(いないか?)清家ANのファンのみなさま、お待たせしました。
あすとあさっての「あさ採りワイド」は、私が出張のため、清家ANが担当いたします。
私は出張先から、そっと声援するつもりでおります。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved