ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2013年8月12日

2013年8月12日(月)

賀内です。

今月18日の日曜日、三種町の惣三郎沼公園で「森岳温泉夏まつり」が行われます。
呼び物の一つが、山田パンダさんの野外コンサートです。
あの「かぐや姫」の山田パンダさんが秋田にやってくるのです。
電話でお話を伺いましたが、山田パンダさん、68歳とのこと。
還暦などとっくに過ぎて古希も目前、でもお元気で、トークも冴え、まさに「かぐや姫フォーエバー」です。
※かぐや姫フォーエバーというのは、かぐや姫のアルバムのタイトルです。

ラジオをお聞きの、かぐや姫世代の方からメールをいただきました。
「楽譜を手に入れ、ギターを練習しました。『眼を閉じて』と『黄色い船』が一番最初に弾けるようになりました。比較的コードが押さえやすかったからです」
このメールを紹介すると、山田パンダさん、大喜び。
「あの歌はコードがGメジャーだったんですよ。だからコードがGとD7で、Fを使わなくてよかった」
えーと、専門的な話ですみませんが、ギターは左手で弦を押さえて弾きますね。
Gというのは、ソとシとレ。Fというのは、ファとラとドの音を出します。
この、Fを弾くときに、押さえ方が難しくて、断念する人もいるのです。
そのFを使わなくてよかったので、弾きやすかったというお話。
日曜日、森岳温泉でも歌うそうですよ。

お盆休み、朝夕のラッシュも少なく、街中もなんだかゆるい雰囲気になっています。
「一年中こうだといいなあ」と思いながら仕事している、というのが、いつものことです。
秋田も暑い日が続きそうです。適度に休みつつ、暑さをしのぎましょうね。

2013年8月6日

2013年8月6日(火)

きょうのゲストは、歌手の順弘子さん。

現在、♪みちのく田沢湖角館♪と、カップリングの♪クニマスロマン~夢の橋♪をキャンペーン中の順弘子さん。
今回、竿燈まつりに合わせて八郎潟町の実家に里帰り。きょうは、湯沢市の七夕絵灯篭まつりを観にいく前に、ABSのスタジオに来てくださったのです。

とにかく明るく、お話がとっても楽しいんです。おまけに踊りも!
故郷の願人踊りをマスターして首都圏などでのキャンペーンでも披露しているんだとか!

きょうは、順さんに読んでいただく あさ採りワイド秋田便のジングル(CMと番組の間に挟んだり、場面転換に使う短い音楽やコメント)案を、リスナーの皆さんから募集しました。

そして...即興でメロディを付けていただいて、新ジングルが完成しましたーー!!
どんなジングルかは~来週13日火曜日の放送で発表します。
お楽しみに~。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved