2009年4月14日(火)
廣田です。
月に2回ABSラジオで秋田の元気な人や話題をお送りしている「ファーストトーク」。
今回は、横手市に本社がある羽後交通の「民謡を練習するバスガイドの皆さん」をご紹介しました。
やはり首都圏のお客さんから「民謡」をリクエストされることも多いようで、民謡を歌えるよう練習しているそうです。
そして、なんともタイミングばっちりなことに、羽後交通のバス運転手・高橋一郎さんは民謡の全国大会で1位になった経験を持つ実力の持ち主!
高橋さんの指導の下、民謡練習に励むバスガイドの皆さん。
ただ「秋田の民謡を聞かせる」のではなく、「観光客の皆さんに、より秋田を印象づける!」
歴史のあるものを学び、そして、それを秋田の魅力として全国に発信する。
素晴らしい〜♪
******************
さて、伝統とはうってかわって今度は激しいスポーツの話題!
5月15日(金)に秋田市のセリオンプラザで行われるプロレスイベントについて、みちのくプロレスの気仙沼二郎が紹介してくれました。
チャンピオンベルトひっさげてスタジオイ〜ン!!(笑)
なにやら「西口プロレス」が東北を制覇しにくるようで、「みちのくプロレス」が対抗するそうです。
そして、そのイベントにABSテレビ「週刊エビス堂」が関係してくるという噂...
廣田嫌な予感...