ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年4月2日

2009年4月2日(木)

賀内です。

今日寄せられたメッセージの出色は、「井川のイーグルポッポ」さんでした。イラスト付きのFAXです。
「昨日は、仕事が休みの妻と世間話をしながら食前酒。おかずが次から次から出るは出るは」
そのメニューです。

・カレイの煮付け
・ワカサギのから揚げ
・桜の千枚漬
・トロトロワカメ
・キムチ
・焼鳥の盛合せ
・バッケの天ぷら(これはご主人が山からとってきたもの)
・その脇に抹茶塩 ポン酢 バッケ味噌
・吟醸酒

「普段はどうしてもレンジでチンが多いのですが、妻の休日は早く家へ帰りたい一心で、仕事をさっさと切り上げて猛ダッシュ」だというのです。

いいですねえ。なんということはない会話を楽しみながら春の食卓を囲む夫婦。
イーグルポッポさんには「仲よし大賞」を贈呈しちゃいましょう。

2009年4月1日

2009年4月1日(水)

賀内です。

三月中は末になっても吹雪になったり冷えこんだり、冬そのものみたいな天気だったのですが、四月になるのを待っていたかのように、きょうは春らしい天気になりました。

新年度開始の今日は、エイプリルフールでもあります。過去、放送の嘘というのはいろいろあるんですね。

昔々、とある外国の放送局は「スパゲティは木になるものだ」という大嘘を堂々と放送しました。木の枝に、ゆでたスパゲティが垂れ下った映像を放送し、「今年はスパゲティが不作だ」という内容のナレーションが流れる...よく考えたもんです。

また、ラジオネーム「みどりガメ」さんが送ってくれた例は...中島みゆきのオールナイトニッポンを聞いていると「今、テレビにうつってまーす」という声が流れ、真に受けてテレビをつけても中島みゆきは出ていない。そこに「エイプリルフールですよー」と追い打ち。中島みゆきのオールナイトということですから、これ、昭和50年代のことでしょうねえ。

正直者の私と鶴岡さんは(これ自体すでにウソではないか、というツッコミはナシね)、エイプリルフールの今日も、嘘をつかず淡々と放送しておりましたが、来年の今日はちょっとやってみてもいいかなあ、などと遠い先を考えているのでした。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved