ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年4月28日

2009年4月28日(火)

ぴろたんです。

きょうは月に一度ABSラジオの番組でお送りしている「げんき!土崎!」のおかげで、スタジオに「ふぐ」、いや「ふく」来る〜♪

スタジオに、秋田市土崎「魚専門処 白帆」の畑中蘭子さん「港の銀水」の相場恵子さん。さらに、おいしいふぐ料理ををお迎えしました!

最近では「土崎のふぐ」かなり有名になってきました。
去年から「ふぐの町・土崎」を目指し、5店舗がふぐの提供を始めていましたが、今年さらに1店舗が仲間に加わったそうです。

そんな6店舗が5月26日(火)・27(水)・28(木)「みなと土崎ふくまつり」と題して、おいしくふぐを食べられるまつりを開催するとのこと!

とらふく刺+とらふく鍋セットが1人前3,000円!
なんて素敵なおまつり〜☆

ちなみに、写真は、ふぐの冷燻製・ふぐカツ・ふぐ天の三品。
ごちそうになりました!

こんな珍しいふぐ料理も食べられますよ!

 

 

2009年4月27日

2009年4月27日(月)

田村陽子です。

いよいよゴールデンウィークですね!ということで、あさ採りでは今日からGWに役立つ情報をご紹介しています。
番組内では秋田市のポートタワー・セリオンや秋田県立近代美術館のイベント情報などをお届けしました。ラジパルスは何と秋田を飛び出し、山形県酒田市の平田牧場からの「おいしい」中継!!羨ましかったなぁ・・・。
GWの予定は決まりましたか?ラジオをお聞きの皆さんからの耳寄り情報もお待ちしております(笑)

話は変わりますが、「今日は何の日かにゃ」と調べた廣田アナが興味深いものを見つけました。

4月27日は「悪妻の日」

とある説によりますと、ギリシャの哲学者ソクラテスが亡くなったのが紀元前399年の今日なんだそうです。そして、ソクラテスの妻が「悪妻」だった!!ということで「悪妻の日」・・・。いささか強引!?な気もしますが、面白い!!!と『秋田悪妻会』代表の私、田村は思ってしまいました。

リスナーの皆さんから届く悪妻ぶり・・・
「焦げた鮭と卵焼きを旦那のお弁当に入れちゃった!」
「旦那が横になっている時に足でお尻をペンペンします」

皆さんかわいいですね♪
「悪妻ちゃん」レベルでほほえましい(笑)
我が家なんて・・・・って話すと朝になってしまいそうなので止めておきます。
「夫婦は奥さんが強い方がうまくいく」をモットーに頑張りましょうね!!

木々は芽吹き、廣田アナは
放送時間中にヒゲ育つ!!(すごい速さなんです)

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved