ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年2月15日

2010年2月15日(月)

予想以上の大成功!予想以上の大好評!
で幕を閉じました、11日(木)にお送りした廣田のクッキング

「バレンタイン直前・彼女に食べさせたいディナー」というテーマでお送りしましたが、バレンタインデーから一夜あけた今日15日。
大成功の効果はどこへやら...。全くもって結果には出ておりません。(午前11時半現在)

おかしいなぁ〜。

おそらく義理チョコと思われるものはいただきましたが、おそらく本命と思われるチョコは全く届いておりませぬ。

バレンタインの結果ともかく、料理の結果は本当に大成功!

実はこの大成功の陰に隠れた多くの努力と、多くのサポートが!!
当日のスタッフ一同のサポートもさることながら、練習時に一度田村陽子さん&ラジパルスあやのさんにご指導いただいていたのです。

練習時にできあがったのが、奇跡の「ワームプリン」!!!

抹茶プリンのプルプル感がなんとも言えず...
振ると揺れるんです〜
まるでいも虫のよう...

それでも、料理の上手な陽子さんと、元・料理の先生であるラジパルス・あやのさんという強力タッグの協力もあり、厳しい指導を乗り越え、本番の大成功が生まれたのでした。

本番で食べた皆さんから「おいしかった!ありがとう!」と言ってもらえるのがこんなにもうれしいもんだとは思いませんでした!
「自分で作っても自分ですぐ食べて、結果片付けが面倒」というのが普段の廣田の料理ライフですが、「食べてもらう喜び」を感じた今回のチャレンジでした。
当り前のように食べている料理への感謝。小さいことですがこの感謝大切にしなければなりませんね〜。
ちなみに、本命チョコはまだまだ募集中です!

2010年2月12日

2010年2月12日(金)

鶴岡です。
今日は、出張中の賀内アナに代わって廣田アナとお送りしました。
放送中、賀内アナからこんなメールが届きました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
昨日は皆さんお疲れ様でした。
廣田くん、代打ありがとう。

青森に向かって移動中。
まだ大館、雪また雪です。
青森着は昼前ですので、
今回は「出張先リポート」はできずごめんなさい。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

離れていても番組のことが気になっちゃうんでしょうねー。
番組愛です。中継もしていただきたかったですね。それはまた次回...。

さて、日本時間の明日からバンクーバーオリンピックがいよいよ開幕です。今日は、フィギュアスケートの競技曲をお送りしました。
トリノオリンピックで荒川選手が金メダルをとったそのニュースを、4年前あさ採りワイドの番組内で伝えたのを思い出します。7時前にメダル確実と報じて、7時過ぎに金メダルだ!と速報でお送りしました。通勤途中の方も、車の中で喜びで思わずジャンプした方もいたんじゃないかしら?と思います。
オペラ「誰も寝てはならぬ」、イナバウアーと話題になりました。
またたくさんのドラマが生まれるでしょうね、秋田出身の選手の活躍にも注目したいと思います。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved