ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2011年5月4日

2011年5月4日(水)

鶴岡です。

角館の桜は、まさに今が見頃。楽しい観光地情報でも角館の桜についてお送りしました。

ラジオをお聴きの皆さんからも桜写真をたくさん頂きました。

「大仙市太田町に住んで居るので日中の角館は混んで居るので昨日の夕方薄暗くなる時に角館に行って来ました。夕方からだと車もスムーズに止められゆっくり桜も見れます。河川敷は日曜日が満開かも...!武家屋敷の枝下桜デス。」
というのは、この写真。

桜色が、いろいろです。
さらにこの武家屋敷の空気感が、角館の桜の素晴らしいところです。

大型連休でどこも混雑しているのですが、出勤とランチ以外の渋滞、混雑。とくに祭りへの道中は、渋滞していても私は平気です。むしろ それも含めて祭りだ!と思うので嫌いじゃないです。テーマパークでの2時間、3時間待ちも、それなりに楽しんじゃう方です。行列の先頭がなんだか解らなくてもとりあえず並んでしまうこともあります。途中で、情報が流れてきて、「あーそれなら並ばなくてもいいや」と思う瞬間もあるのですが、行列ができる理由も必ずあると思うのですよね。そして、行列の先にあるものに、達成感を感じるのです。

これ、あんまり理解してくれる人...いません。

2011年5月2日

2011年5月2日(月)

大型連休の中日というべき、ぽっかり平日の5月2日。
皆さんはどのように過ごされたのでしょうか?
仕事かな?休みかな?

中には大型連休なんてまったく関係ないという方もいらっしゃるでしょう。

祝日や年末年始の度にいつも思います。
休日を楽しめる人がいるという事は、その裏で働いて世の中を回してくれている人がいる。
お仕事の皆さん、お疲れ様でございます〜。

一応私も仕事ですが(笑)
世の中を回すというほどの大義ではないかも。
ちょっとの笑いは皆さんのもとに届いたでしょうか。

さて、きょう番組内で募集しました「廣田のサイン」(笑)
届いているもの、あす3日にご紹介していきますね〜。

明日は学校お休みでしょうから、お子さん達からのアイデアを特にお待ちしてます〜♪

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved