-
2020年12月7日
あきた光のファンタジー2020
ご覧になった方も多いのではないでしょうか? 11月27日から今年も始まりました、あきた光のファンタジー✨ 秋田駅前をはじめ、中心市街地をイルミネーションで彩る冬のイベント。 2015... -
2020年11月20日
秋の振り返り
2020年も50日を切ったこと、みなさんご存知でしょうか? わたしはきょう気付きました。いつの間にそんなに時が過ぎたのでしょう…。 カメラロールを遡ると、撮りためた写真がたくさんあったの... -
2020年10月8日
すっかり秋ですね
10月に入って秋めいてきましたね。 冷たい飲み物より、あったか~いドリンクに手が伸び始める季節です。☕ ただ、先月は厳しい残暑でしたよね。 9月なのに外を歩くだけで汗だくに…マス... -
2020年8月7日
芝生広場ができました
8月が来るのを首を長~くして待っていました。 というのも… 秋田駅西口駅前広場=芝生広場が、ついに完成しました☆ 8月から一般開放されています。 元々は平面駐車場だった敷地。 去年11月か... -
2020年7月31日
7月も、もう終わり
2020年上半期が終わってしまったな…と思っていたらもう7月も終わり…時間が過ぎるのが年々早まっている気もします。 最近のことを振り返ります!! ある梅雨空の日、秋田市添川の乗福寺にお邪... -
2020年6月16日
立てば芍薬…
座れば牡丹、歩く姿は百合の花。 美人の容姿や立ち居振る舞いを表す言葉ですよね。 日常でこの表現を使ったことのなかった私ですが、(こんな風に形容されたいものです) この言い回しも納得... -
2020年6月5日
念願の手植え
先月下旬は雨で肌寒い日ばかりでしたが、 今月に入ってから驚くほど暑い日が続いていますねー。 先日のこれまた暑い日に、秋田内陸線の恒例 田んぼアートの田植えを取材しました。 色の違う... -
2020年4月8日
3年目になりました
新年度が始まって1週間。 新型コロナウイルスの影響で、いつもと違った春になっていますね。 卒業された方、進学・就職など新しい環境での活動をスタートされた方、おめでとうございます。 ... -
2020年3月17日
能代のキルト作家
手先が器用ではないので、 たまにボタンを付けるために針を持つと必ず指に突き刺してしまう、林です。 3月17日の「ABS news every」では、 県内で活動するキルト作家の特集を放送します。 ... -
2019年11月8日
小学生サッカー
10月は暖かくて過ごしやすい日が多かったんですが、 11月に入ってから冷え込む日が増えてきましたねー。 いかがお過ごしでしょうか? この秋、県内の小学生サッカーの大会に携わらせていただ...