ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年2月23日

2009年2月23日(月)

賀内です。

雪解けと凍結を繰りかえした道路に雨水がたまって、スケートリンクのようになっています。
番組にも「通学路が大変です」「高校生の娘はローファーなので足元が...」などのメッセージが届きました。
私も、電柱やフェンスにつかまりながらそろそろと歩く始末で、恐ろしかったくらいです。歩道ではなく車道を歩いている人もいますが、歩道は歩けないのです。だから、アスファルトがむき出しになっている車道を、やむなく歩いているんですね。これはどう考えても、車のほうが譲ってあげなければいけません。

明日の朝は冷えこみそうです。車も人も、お互い気をつけましょうね。

2009年2月20日

2009年2月20日(金)

賀内です。

「花徳・記念日に花束を」で紹介したのは、闘病中のかたからの手紙でした。

脳出血で右半身が不自由になって入院しているときに励まされたのは、お孫さんからの手紙だったというのです。

左からママ・娘・パパです。下にはひらがなで「みんなついてる」。
このメッセージ、病床で何回読み直したことでしょうか。
今回いただいたお手紙は、左手で書いたものだとか。これからもお大事に...。

きのうの「ケンミンショー」で、秋田はトマトや炊き込みご飯など、いろいろなものに砂糖をかける、と紹介されていた...と、横手の「ハッピー・ライスフィールド」さんからFAXが届きました。

イラストは、砂糖をかけたご飯に舌鼓を打っている鶴岡さんです。鶴岡さんはトマトに砂糖をかけて食べるのが好きで、特に、種の入っている、あの内側のやわらかいところを甘くして食べるのが好きだそうですよ。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved