ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年5月26日

2009年5月26日(火)

田村陽子です。

昨日の番組終了後、早速「The ラーメンラリー」に参加すべく秋田市内のラーメン店に行ってきました。
去年大好評だった「らじおラーメンラリー」。今年はABSラジオと秋田タウン情報とのコラボレーションでさらにパワーアップしました!
参加ラーメン店も倍増、バリエーション豊かな各店のこだわりの味を楽しめます。期間は7月25日までなので、ゆっくりお店めぐりを楽しめそうですよ♪

ところで、月曜と火曜のあさ採りでは、その日に誕生日を迎えたアーティストの曲をおかけしています。
今週は月曜日は陣内大蔵さん、今日は黛ジュンさんにスポットを当ててお送りしました。

「懐かしくて良いものですね」
「渋い曲を選ぶ方は私と同世代のディレクターさんですか?」などメールをいただきました。

世代を超えてファンの多いお二人ですが、特に今週は50代の方からの曲へのメッセージが多く寄せられたと感じました。
そんな今週の選曲を担当したのは、あさ採りスタッフの最年長・「アラフィフ」ディレクターです(笑)
少しだけご紹介しますと、彼は「パワフル」です。動物にたとえると「イノシシ」、車なら「ブルドーザー」
といったイメージです。

...廣田アナと田村はいつも圧倒されています。

2009年5月25日

2009年5月25日(月)

田村陽子です。

週末は寒かったですよね...リスナーさんの中には寒い中、田植えをしたというかたもいらっしゃいました。お疲れ様でした!!

きょうは毎月1回お送りしている「げんき!土崎」で、明日から開催される「第2弾 みなと土崎ふくまつり」をご紹介しました。秋田の海で獲れるトラフグを格安のお値段で提供してくれます。事前に予約が必要です。フグを食べてこう「ふく」になりたいですね♪

スタジオに磯乃家の富樫雄一さんが来て下さいました。若手のホープ!イケメンでした!!

 

トラフグのお刺身とから揚げです。おいしかったです♪

 

話変わって...
廣田アナウンサーは初めてラジオ番組に出演した時、「秋田のヒーローになりたい!」と言ったそうです。新人当時からハードルあげてたんですねぇ。それから3年...「ヒーロー」になれたかな?

う〜ん、「ヒーロー」って、もしかしてダジャレ的に、「ひろた」で「ひーろー(た)」?
それとも「HERO」は「ヘロ」と読むのかしら?皆さんのご意見、お待ちしております(笑)

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved