ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年6月3日

2009年6月3日(水)

賀内です。

水曜リクエストのきょう、「能代の田子作」さんから、大塚博堂の「娘をよろしく」のリクエストをいただきました。

「妻の父親に『娘をよろしく』と言われ結婚したのは24年前の6月でした。いちばん上の娘は22歳、いつか娘が連れてくるであろう男に『娘をよろしく』と素直に言えるか不安です」

24年といえば、来年は25年、銀婚式です。四半世紀たって、よろしくと言われる側から言う側に、立場が逆転してしまったんですね。

ガチガチに緊張した青年が正座して、彼女の父親に向って「お、お嬢さんを僕にください」などと言うのは昔のドラマですが、今もこんな光景、あるでしょうか。
かくいう私も以前、婚約前に、これと似たような経験をいたしました。
アナウンサーだから話し慣れているだろうというのは、それは商売上のことでして、こんな状況、生涯に何べんもあることではありませんから、柄にもなく緊張しましたねえ。逆に「こういうことに慣れている人」というのも、いったいどんな人だろうという気がしますが。
あれは一種の面接試験だとも言えます。幸いお許しが出て「内定」をいただき、緊張がほぐれたのも、今となっては懐かしい思い出です。

2009年6月2日

2009年6月2日(火)

きょうは月に2回のファーストトーク

今秋田でもっとも旬な話題。「bjリーグに秋田のチーム承認」の話題をお送りしました。

 

ゲストに、秋田プロバスケットボール株式会社の水野勇気社長をお招きしてお話伺いました。
承認が正式に決まってここからがスタート!
この先まずは、チームの名前を県民の皆さんからの公募で決めて、その後チームのロゴなども決まり、ヘッドコーチや選手が決まっていくようです。
少しずつ「チーム」の姿が目に見える形になっていくというのは、なんだかドキドキしますね〜

まずは「チーム名」。公募で決めるということですので、皆さんでかんがえましょう!
おらほのチーム、みんなで盛り上げましょう♪

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved