ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年9月4日

2009年9月4日(金)

賀内です。

けさ7時過ぎ、スタジオに入ったら、おいしそうな香りが漂っていました。鶴岡さんが焼いてきた「焼きそばピザ」です。キムチがのっかり、チーズの下から焼きそばがはみ出している大力作!
朝から何も食べていないので空腹のスタッフは、さっそくいただきました。
私が先頭を切ったのは言うまでもありません。

このピザ、生地が焼きそばです。焼きそばに火が通ってパリパリになった、その歯ごたえ!お好み焼きのソースの香り!みんなに大好評で、たちまちなくなってしまいました。作り方は...ここからは、焼きそばピザの女王、鶴岡さんに教えてもらいます。

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

はーい!鶴岡です。
作り方は簡単です。20分で出来ます。

フライパンに材料を下から順に重ねていってフタをします。
中火で15分焼くだけです。

下から順に
・焼きそばゆで麺 2袋
・ベーコン
・キムチ
・にら
・とけるチーズ
・お好み焼きソース 2周
・マヨネーズ 2周
・油 1周 です。
材料はそれぞれ一面にバランスよく散らしましょう。
麺がおこげっぽくなるのが 美味しいんです。

ピザ生地をつくるのは発酵などがあり時間がかかるのですが、生地の部分が焼きそば麺なので、お手軽です。焼きそばピザは、今朝起きて作りました。それぐらいお手軽なピザです。
いままで作ってきたどんなスウィーツよりも人気でした。(複雑)

2009年9月3日

2009年9月3日(木)

賀内です。

秋田市の「ファントムママ」さんから「主人が就職の面接に行っています」というメールをいただきました。気がかりでしょうね。

そのメッセージを紹介したあと、由利本荘市の「月のうさぎ」さんからメールが届きました。
「ご主人お仕事見つかるといいですね。実は、私の主人も仕事していません。私もイライラしたりつい愚痴を言いたくなりますが、じっと我慢して、何とかなるさと言っています。たまには温泉に行ったり楽しみましょう」
景気が悪い中、早く仕事が決まってほしいという気持ちは、誰も同じでしょう。

少し前、番組に「息子がリストラされてしまいました」というメールを紹介したこともあります。(※2009年2月4日の放送日記でも紹介しています。)

こんな時「楽しみましょう」と言えるのは、本当に立派だと思います。イライラしてもケンカになるだけ。「家に帰ればおいしいご飯がある」とか「家族があたたかく迎えてくれる」と思えば、気持ちが楽になりますね。
家族にとっても、がんばりどころですよ。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved