ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年8月3日

2010年8月3日(火)

田村陽子です。

いよいよ今日竿燈まつり、開幕です!!
毎年1、2回は会場を訪れています。全体を眺め回すのもよし、一人の差し手の妙技を堪能するもよし...。
大好きなお祭りです。

今週の日曜日にある方から「竿灯は東北の祭りの中でも、地元の方に愛されている感が強いお祭りだと思います。守っていこう、大切にしていこうという気持ちが伝わってきますよね」と言われました。何だか妙に嬉しかったです。
4日間とも我らが?廣田アナウンサーが参加する予定です。近くで見ると、意外とがっしりしていてかっこいいんですよ。
ちなみに今日のあさ採り星占いによりますと乙女座・廣田アナは「モテモテのラッキーデー」(笑)
必要以上に張り切ること間違いなし!!
是非皆さん、彼の妙技も見に会場へ足をお運び下さい♪

話は変わりまして...
先月24日に行われた能代港まつり花火大会の記事が今朝の新聞に出ていました。初めて試みた「ごみゼロ運動」が予想以上の成果をあげたとのことでした。うれしいことです。
手作り感いっぱいの地元に愛されている花火大会だなあと今回初めて行ってみて感じていました。リスナーさんにもたくさん会う事が出来て楽しかったです。実際にお会いしてみるとメールとイメージ違う!と驚いたり、ビールをご馳走になったり...。
花火の素晴らしさ以上に得るものが多いお祭りでした。
来年も行きたいです。

2010年8月2日

2010年8月2日(月)

廣田です。

もう8月ですな。はやいですね~。

さて、今日は月に一度の人気コーナー「元気!土崎!!」がありました。秋田市土崎でフグ料理を提供しているお店が、6月から順番に、新たなふぐ料理を考案しております。今月はJR土崎駅前の「磯乃家」からフグ炊き込み丼でーす!!

フグの出汁で炊いたご飯の上に、タレに一日漬け込んだフグがたっぷり!!
出汁・タレの味は十分に染みて深い味わいながら、全体としてはさっぱりした味わい!
うまい!何杯でもいけーる!!!


お酒を飲んだ後にも食べたいし、さらに温かいフグ出汁をかけて食べてもいいだろうなぁ~とさまざまな妄想もふくらむ一品でした。

紹介してくださったのは磯乃家の若き料理人・富樫雄一さんです。

最初はご飯を酢飯にしようかとも考えていたそうですが、お友達の意見も参考にたどり着いたのが、このお味!美味!フグを漬けるタレの作り方はもちろん企業秘密です!!!

「フグ炊き込み丼」1200円
下ごしらえが必要なので、事前予約が必要です。
「磯乃家」 018-845-5736

ご賞味あれ~!!!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved