ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年7月21日

2010年7月21日(水)

賀内です。

きょうの水曜リクエスト、小野リサのボサノバをおかけしましたが、ボサノバというのは一種独特のサウンドですね。
もちろん、おしゃれな曲調ではありますが、同時に、「気だるさ」「脱力」「だらだら」「ごろ寝」「休み」...と、そっちの方に連想が進んでしまいます。
平日の朝9時過ぎにこんな曲を流して、お聞きの皆さんは脱力してしまわないかと心配しながらの放送でした。

と思っていたら、10時台のラジパルスは、土崎湊曳山まつりの中継でした。
私たちはスタジオでヘッドホンをつけて放送していますが、そのヘッドホンからほとばしり出るような太鼓の音、にぎわい。
お祭りは今日が二日目で、クライマックスの「戻りやま」が夜遅くまで続きます。土崎のみなさんは、脱力しているどころではなかったのでした。

2010年7月20日

2010年7月20日(火)

田村陽子です。

梅雨明けしたはずなのに逆戻り!?と思うような空模様ですねぇ。
お洗濯のタイミングを見極めるのが難しい一週間になりそうです。

男性女性問わず「好きなタイプ」というものはありますよね。でも「そんなこと言われても困る!」という条件もどうやらあるようで...今日はそんなお話を交えつつ番組を進めました。

「三高」なんて言葉、とっくに消滅したと思っていましたが、今も根強くタイプの上位にランクインしていると知り驚きました。ちなみに三高とは「高学歴」「高収入」「高身長」を言います。以前は女性が男性に対して使っていた言葉だと思います。でも最近は男性も女性の「三高」が好みとは!

R・Nライトさんの「スイッチが入ってしまえばその人がタイプ」この一言に尽きますね、あれやこれや言っていても始まりませんよね、廣田さん♪

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved