-
2021年1月28日
ぷらっと旅、つぎは本荘
リュック1つで 秋田の良いとこぷらっと1人旅する「あきったび」。 次回は” 由利本荘市 ”です。 雪積もる本荘を、朝から歩きました。 朝市では 「手作りの漬け物食べてみて」と、作り手の笑... -
2021年1月21日
雪舞う花火の街へ
リュック背負ってひとり旅。 ↑こちらは前回放送した、「あきったび」の能代編です。 次回24日は、大仙市大曲に気軽にぷらっとひとり旅してきました。 さすが秋田が誇る花火の街です。 自分... -
2021年1月6日
次回は能代ひとり旅!
次回10日の「あきったび」は“ 能代ひとり旅 ”です! 旅雑誌をめくっているような感覚で観られる10分番組です。 気軽にできるひとり旅。 楽しみの1つが“ご飯”ですよね。 私が食べた逸品、... -
2020年12月25日
100回目の大会へ
ことしで"全国高校ラグビー選手権大会"は100回目! 秋田の代表として 記念すべき100回大会に出場するのは"秋田工業高校"です。 決戦の舞台=東大阪市の花園ラグビー場へと秋田を出る前に、取... -
2020年11月17日
少年サッカーここ観て蹴れな
今月8日に行われたトヨタジュニアカップサッカー大会。 小学5年生以下の選手が出場するこの全県大会、ことしで32回目です。 中高はボクシングと共に6年サッカーをしていた私・田村。 実は少... -
2020年10月7日
リュック背負ってぷらっと鷹巣へ
日曜日の、午前11時45分から10分間。 旅雑誌を1ページ1ページめくるような感覚でご覧ください「あきったび」。 これは9月27日に放送した” 鹿角 ”ひとり旅。 YouTubeでも観てくださいね! さ... -
2020年10月1日
鳥海山のふもと、ぷらっと旅
手軽に・気軽に行ける県内ぷらっと旅を、皆さんにお伝えするABSテレビ日曜の番組=「あきったび」。 次回、4(日)の「あきったび」は・・・ ” にかほ ” に行ってきました! ひとり旅と言え... -
2020年9月22日
遠くじゃなくても楽しめる1人旅、鹿角へ
日曜の11時45分から放送している「あきったび」。 これまでの2回は、八峰と角館にぷらっとひとり旅してきました。 YouTubeでもご覧ください! さて、次回の「あきったび」は27(日)です。 ... -
2020年9月17日
3年生、それぞれの2020
ことし、目標にしていた大会・夢の舞台を失った 高校3年生たちの番組です。 やるせない気持ち。 3年生ひとりひとりが、それまで打ち込んできた競技や部活動の引き際に 悩んだ、あるいは今も... -
2020年9月10日
みちのくの小京都をぷらり旅
次回13日の「あきったび」は、角館での1人旅。 武家屋敷の黒板塀も、江戸時代の暮らしを感じる空間も 気軽にぷらっと満喫しました。 そして 地元の人だからこそ自慢できる絶景スポット=”た...