ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「ブログ」のアーカイブ

2024年1月14日

びっくり!こんなかき氷!食べたことありません!!!!

心の花の東海林大心社長が今回紹介してくれたのは、秋田市外旭川八柳にあるCafé&Kitchen(ふわりずむ)代表でバンド(メイキングリズム)の小玉直史(こだまなおふみ)さんと小玉愛(こだまあい)さんです。

画像①

ふわりずむという名前がユニークなんですが、名前のとおりのユニークなお店でした。仕事の打ち合わせもあり、きり亭たん方さんとつばさも誘いふわりずむに行ってみたのです。

画像②

最も名前にぴったりなメニューは、「かき氷」!ふわりを5倍ぐらいふわりとさせたような、大きなかき氷!かき氷だけでお腹がいっぱいになっちゃうし、不思議な事にコーヒーにもよく合うので、何時間でも過ごせそうです。

画像③

今度は、おしゃべり大好きな女ともだち達と行きたいと思います。スプーン・フォーク・器やアクセサリーなども素敵に展示しているので時々、覗いたり、飽きずに楽しめます。
カレーも食べてみたいなあ!

画像④

食欲とおしゃべりは、年に関係なくあるMichikoでした。

画像⑤

2024年1月7日

大正7年創業コロッケの味を伝える頼もしい4代目・福島智哉さん

この日のゲストは、男鹿市船川港にあるお肉と総菜の店「グルメストア・フクシマ」の4代目、福島智哉(ふくしま ともや)さん40歳です。

画像①

仕事中、大急ぎで飛んで来てくれたような出で立ちで、ワークキャップが良く似合ってます。
一番人気のコロッケは、大正7年に東京品川で肉屋を創業当時、初代福島秋太郎さんが考案したのだそうです。

画像②

その出来たばかりのコロッケを、スタジオまで持って来てくださいました。
ウーン!美味しい!素朴で優しさを感ずる懐かしい味…。大正時代の人たちにとっては、きっとハイカラで高級な食べ物だったんでしょうね。

画像③

お父さんには子供の頃からよく山に連れて行ってもらったそうですが、ご両親はいつも自分の好きな事をやりなさい!と言っていたそうです。その言葉通り、大好きなバスケットボール、吹奏楽部、山岳部、バンド活動…。

画像④

学生時代も社会人となってからも好きな事は何でもやってきました。しかし、外に出れば、男鹿という場所がどんなに素晴らしいところなのか、男鹿の価値を知ったという智哉さん。

画像⑤

お店に行ってびっくり!お肉屋さんなのにジャズやソウルのレコードジャケットが飾っていたり、ローストビーフ・ソーセージ・ステーキ・ハンバーグ…など、商品が全て手作り。必要な分だけ量り売りしてくれて、全てが面白いんです。

画像⑥

お母さんはとにかく明るくて、コロッケのパン粉つけるのが得意で秘密の技をお持ちです。

画像⑦

男鹿にこんなお肉屋さんがあったなんて、もっともっと早く知りたかったわ。ご家族みなさんが持っている感性がお店を魅力的にしているんですね。そして今度は、幼馴染みだったという奥様にもお会いしたいと思うMichikoでした。

2023年12月31日

どんどん夢に向かって進んでいるあきた牧場の武藤達未さん

北海道の大きな牧場で生まれ育ちその後、秋田県立大学に入って秋田の人たちの優しさを知り、まだまだ秋田で勉強したいと卒業後は大仙市の牧場に就職。とうとう秋田市河辺小平岱に2021年、「あきた牧場」を開設し頑張っている武藤達未(むとうたつみ)さん26歳です。

画像①

Michikoは、達未さんがまだ県立大学の学生時代から知っているので、まさかあの子がこんなにも秋田を気に入り、秋田県民になってくれるなんて思いもしませんでした。しかも会うたびに、あきた牧場の動物の数が驚くほど増えているんです。

2023年は横浜で全国の牧場が集まり開かれたイベントに「あきた牧場」も出店し、たくさんの(2,480名)お客様の前でアピールできたようですが、2024年はどういったことに挑戦するのか楽しみです。将来は、「あきた牧場」のある秋田へ行こう!と言って頂けるように頑張りたいと言っていた武藤達未さん。まだまだ20代!

達未さんは「小平岱・こひらたい」の人たちに日頃、親切にして頂いていて、自分でも地域の消防団に入り積極的に行動しています。

画像②

昔、県内に16万395羽も飼育されていたジャンボうさぎが、現在大仙市内では40羽ぐらいしか飼育されていないそうです。この事を知った達未さんは、秋田大学の協力を得てジャンボうさぎの繁殖をがんばっています。ジャンボうさぎ料理は、文化庁100年フードとして秋田県大仙市が認定を受けています。しかも、ヘルシーでとても軟らかくて美味しいそうです。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved