ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2019年5月9日

乙女ゴコロを熱くするのは?

5月5日の「まめだすとーく」は、サッカーJ3ブラウブリッツ秋田のサポーター、
笈川カヨさん佐藤恵子(よしこ)さんをゲストに迎えてお話を伺いました。
お二人とも、70歳を過ぎてからブラウブリッツのサポーターになったそうです。

ブラウブリッツ秋田の試合を約2時間立ちっぱなしで応援し、試合の日が雨風でどんなに荒れていようが、猛暑だろうが、全く平気!

試合の応援で健康を保ち、仲間がたくさん出来たというお二人。
元気で日々を過ごしていらっしゃいます。

好きな選手のお話をされている時、とても楽しそうで、二人とも乙女のようでしたよ(*^▽^*)

2019年5月1日

新元号「令和」を語る

2019年5月1日、「令和」の時代を迎えました。
4月28日の「まめだすとーく」は、新屋温泉・高橋大和社長の40年来のご友人、
齊藤壽胤(じゅいん)さんをゲストに迎えてお話を伺いました。

齊藤さんは、宮司さんでありながら秋田県民俗芸能協会の会長や、にかほ市のふるさと宣伝大使を務めていらっしゃいます。
また、「あきた風土民俗考」など、多数の著書やコラムなども書いている民俗学者の顔もお持ちです。
番組では新元号「令和」について解説をしていただきました。

万葉集の中から生まれた新元号「令和」!
日本人の心にピッタリくる、とても素晴らしい元号だとおっしゃっていましたよ。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved