ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2013年9月17日

因幡晃さんが来スタ!

♪「わかってください」でおなじみ、大館市出身のミュージシャン・
因幡晃さんが来スタ!


秋田デスティネーションキャンペーンが始まる10月5日(土)に、能代市の元料亭「金勇」で、観光と絡めたコンサートが開催されます。
【音楽のある東北】『「金勇」で因幡晃コンサート』~今こそ東北キャンペーン~
さらに、10月12日(土)から14日(月)まで開催の本場大館きりたんぽまつりのステージでも、伸びやかな歌声を披露するそうですよ!


映画「うまれる」自主上映会

両親の不仲や虐待の経験から、親になることを戸惑う夫婦や、出産予定日にわが子を失った夫婦など4組の夫婦の姿を通して、かけがえのない命や親に対する思いを深め、生きていることの意味を改めて感じることができるドキュメンタリー映画。
2年前に公開され、その後も全国で自主上映会が開かれています。

【秋田市での上映会】
【日時】今月23日(月)(1)午前10時半~(2)午後1時~
【場所】秋田拠点センターALVE2階の多目的ホール
【トークセッション】
上映(2)の後、出演した秋田市の女性や上映会の主宰者らによるトークセッション
【チケット】
前売り:700円 当日:1000円 3歳以下は無料
【子供さんと一緒にお越しください】
上映中、親子鑑賞室や、託児コーナー有(託児は有料)
【問い合わせ】
事務局の加藤さん [電]080-5551-3032

 

2013年9月16日

五城目のトメさん登場!

きょうは、台風18号の接近に伴って、大雨の情報を随時入れながらの放送でした。
京都、福井、滋賀に大雨特別警報が、導入後初めて出されるという厳戒態勢。
緊張が走ります。

さて、きょうは敬老の日。
五城目のトメさんこと小玉進さんが、ギターの弾き語りをしてくださいました。
お孫さんもいて、家族の中では「おじいちゃん」のトメさんですが、68歳とまだまだお若い!


「五城目のトメさん」の笑い話は、小玉さんが40数年前に開いたスナックで、ギター片手に語ってきたもの。

レパートリーのひとつ。ミ○タードーナツにて。
店員「お客様どれになさいますか」
トメ「これと、あれと、それと・・・」
店員「お客さま、それではわかりませんので、お名前を言ってください」
トメ「トメです~」(笑)

こんな笑い話がてんこ盛り!
1時間以上スタジオに入っていただき、笑いの連続でした。
笑いは、長生きの秘訣とか。
トメさん、またスタジオにお越しくださいね!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved