2008年10月28日
2008年10月28日(火)
賀内です。
「あさ採りワイド」ではふだんラジパルの中継はありませんが、今週はラジオまつりにちなんで、毎日ラジパルの中継があります。
きょうは廣田アナウンサーが、湯沢の小安峡温泉からお伝えしました。
紅葉もまさに見頃、雨に打たれた紅葉もまた風情がありそうです。
明日は、ハン・カクサイが「あさ採りワイド」に登場します。
朝から濃い中継になるかもしれません。
賀内です。
「あさ採りワイド」ではふだんラジパルの中継はありませんが、今週はラジオまつりにちなんで、毎日ラジパルの中継があります。
きょうは廣田アナウンサーが、湯沢の小安峡温泉からお伝えしました。
紅葉もまさに見頃、雨に打たれた紅葉もまた風情がありそうです。
明日は、ハン・カクサイが「あさ採りワイド」に登場します。
朝から濃い中継になるかもしれません。
賀内です。
きょうのゲストは、小桜舞子さんでした。
午後のイベントに向けて、和装用の髪型にしてきた彼女、朝はどうも苦手のようで「首から上が小桜舞子です」と名言を放ってくれました。22日にアルバム「全曲集1」をリリース、これまでの歌を聞きなおして「この録音の時はこうだった...」と、その当時を思い出すことも多かったそうです。
きょうもたくさんメールをいただきましたが、雨にたたられたきのうの日曜、角館に「男鹿和雄展」を見に行ってきました、というかたがいました。秋田出身の男鹿さんは、「となりのトトロ」「魔女の宅急便」など、スタジオジブリのアニメの背景を担当、色彩感豊かな景色が、アニメでも重要な役割を果たしました。その男鹿さんの作品展ですから、人が入らないわけがありません。実は私も、きのう雨の中を出かけて行きまして、30分待ちの行列に並びました。
美術館内もこみあっていましたが、秋田出身の画家が描いた背景画の数々を、ちょっと誇らしい気持ちで見てきました。
帰途、国道46号線を走っていると、雨に霞んだ角館の山々が見えてきます。その景色は、ついさっきまで見ていた男鹿さんの絵と同じでした。ふるさと秋田の風景が、男鹿さんの心を通してジブリのアニメに投影されたような気がしました。