ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年1月22日

2009年1月22日(木)

賀内です。

きょうは「カレーの日」。昭和57年に決まった記念日で、全国一斉に学校給食でカレーを提供するというのだそうですが、皆様から多くのメッセージをいただきました。

「醤油をかける」「マヨネーズをかける」「辛味が足りないとき唐辛子をかける」
...好みは人それぞれですねえ。

しかし、今日の最高傑作は、これでした。

「県南のタイ料理店でカレーを注文。料理人もウエイターもタイ人。来たカレーにはスプーンもフォークもなく、『本場のは手で食べるんだ』と、熱さをこらえながら手づかみで食べました。
数分後、『すみません。忘れました』と、スプーンが...。妻からは『おべだふりして』と言われました」手もカレーの匂いでいっぱいだったことでしょうね。次にこの夫婦がカレーを食べるとき、どんな会話が交わされるでしょうか。

2009年1月21日

2009年1月21日(水)

賀内です。

水曜リクエストには、メールだけでなく、お葉書もたくさんいただくというのは、これまでもご紹介した通りです。

潟上市の斉藤さん、「体の調子が悪くて仕事を休んでいます。一日中家にいると、ラジオが一番の元気の元になります」とお書きになって、Kiroroの「未来へ」のリクエストでした。
澄んだ歌声を楽しみにしていらっしゃるようです。

FAXやお葉書は、リクエストしたかたの直筆が見られるので楽しみでもあります。


写真は、ラジオネーム「ハッピーライスフィールド」さんが書いた、スタジオの二人の似顔絵です。テレビだったら、こんなふうに番組の進行をしているでしょうね。
左の鶴岡さんが持っているのは、手製のケーキかな?

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved