ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2009年7月24日

2009年7月24日(金)

賀内です。

きょうのゲストは、5人グループ「LiLi」のみなさん。
キーボードのHajimeさんは秋田出身です。

この5人、ツアーの時は、一台の車にメンバーも楽器も一緒になって移動するのですが、なんだか大学サークルの合宿みたいな楽しいノリなのです。スタジオでも明るくはじけまくってました。

Hajimeさんは、秋田の実家にもメンバーと一緒に立ち寄るそうです。リスナーからの「秋田の食べ物でおいしかったのは?」という質問に、ボーカルのGoriさんは「Hajimeの実家でおかあさんが作ってくれた料理」と即答しました。ドラムスのEmiさんも「Hajimeのおかあさんが作ったきりたんぽ鍋」と答えてくれました。うーん、これこそが究極の郷土料理なんだろうなあ。

息子がミュージシャンとして東京でがんばっている、秋田でステージがあるので、息子が仲間を連れて実家にやってくる...おかあさんもうれしいでしょうし、腕の振るいがいがありますよね。作った料理も、すぐになくなってしまうそうです。ちなみにベースのYukkoさんの答は「秋田のお酒」、ギターのJiroさんは「秋田のお米」でした。

Hajimeさん以外の4人にとって、秋田を第二の故郷みたいに感じてくれればいいですね。
また会って話してみたい、若さいっぱいの5人でした。

2009年7月23日

2009年7月23日(木)

鶴岡です。

日食の話題で まだまだ盛り上がっています。
神秘的な日食の映像と、日食が及ぼす自然界への影響は、興味深い話がたくさんありました。
日本ではありませんが、来年2010年7月には、イースター島で皆既日食が見られるそうです。

明日から、少年野球が始まります。
高校野球秋田大会は盛り上がりましたね。
明桜高校の 甲子園での活躍を期待したいと思います。

野球と言えば、アルプススタンドの応援で欠かせない各校のブラスバンド。
湯沢市のRN 黄金餅(こがねもち)さんからブラスバンドの特集を是非!というメールをいただきました。
少し前に ブラスバンドの曲特集をしたところ、ものすごい反響があり、またやってほしい!というお声もたくさんいただいていましたが、ついに 第2弾の日程が決まりました。8/6(木)です。

8/5に甲子園の組み合わせ抽選会があります。
明桜高校がいつ登場するのかが決まった翌6日(木)。番組では応援の意味も込めて「ブラス特集」をお送りしますよー。どうぞ お楽しみに。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved