ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2010年10月1日

2010年10月1日(金)

鶴岡です。

10月がスタートしました。
衣替えで 制服が淡い色から濃い色へチェンジしました。今朝は、快晴。空の色も、秋の空で、深い色です。気持ちいいです。

さて、今日10月1日は、ラジオ番組「オールナイトニッポン」の誕生日ということで、歴代パーソナリティをランキングで紹介、その歌も一緒に紹介しました。
第7位 松任谷由実
第6位 桑田圭祐
第5位 ナイティナイン
第4位 笑福亭鶴光
第3位 ビートたけし
第2位 福山雅治
第1位 中島みゆき でした。

1967年にスタートした長寿番組です。
受験勉強しながら聴いていましたというメッセージを何人かの方から頂きました。こんな面白いラジオ番組なら、じっくり聴いちゃって、果たしてちゃんと勉強できたのかなぁと思ってしまいます。それでも勉強部屋に灯りが付いていると、家族は「がんばっているなあ」と安心したんでしょうか(笑)

人気の高さは、こんなエピソードからも分かります。
中島みゆきさんは、1987年に番組を卒業していますが、2006年12月15日、番組の40周年記念として15年ぶりの放送を行いました。このとき、ラジオリスナーからの投稿は、中島みゆきのアルバム「ララバイ・シンガー」に付録された専用はがきのみで受け付けられたのにもかかわらず、およそ1万通の投稿があったというのです。
みんな、アルバムを買って、はがきで投稿したんですね。はがきが採用されるまでの道のりは果てしないものですね。

明日とあさってはABSまつりです。秋田市御所野を会場に行われます。
美味しいものたくさん!楽しいことたくさん!でお待ちしています。どうぞお出かけ下さい。

2010年9月30日

2010年9月30日(木)

賀内です。

きょうの「あさ採りワイド」では、来週秋田でのライブを控えた秋田出身のドラマー、小林陽一さんに話を聞きました。
北海道・東北ツアーの真っ最中。東京を出た時は34度だったのが、日ごとに涼しく、寒くなっていくんですね。
ふるさと秋田でのライブには、地元の友だちもやってくるとのことですが、ことし夏のライブには、なんと中学時代の先生が聞きにきたのだそうです。音楽の先生で、廊下ですれ違うといつも歌を歌っていたそうで、そういう熱心な先生に教わったからこそ、今の小林さんがあるのかもしれません。
先生にとっても、教え子が音楽の道に進んだのは、感激だったことでしょう。恩師と教え子、お互い、どんな思いを抱いてライブ会場にいたか、想像するとこちらまで心が温かくなってきます。

小林陽一&JJM(ジャパニーズ・ジャズ・メッセンジャーズ)の秋田ライブは、10/6(水)の午後7時半から、秋田市大町「キャットウォーク」で。
チケットは前売3900円、当日4500円です。
お問い合わせは キャットウォーク 018-865-6699

きょう会社見学にやってきた、出羽中学校の3人。写真右より、伊藤さん、新田くん、松永くんです。
この3人、大人になって恩師と再会するのは、どんな時かな?
感激の再会があるかも。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved