ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2011年8月31日

2011年8月31日(水)

賀内です。

「あさ採りワイド」で10時10分ごろからお送りしている「ジャパネットたかたラジオショッピング」のスペシャル番組が、9月3日土曜日に放送されます。
題して「聴いて元気!買って笑顔!ジャパネットたかたラジオショッピング 杜の都発8県ネットスペシャル」。

杜の都といえば仙台ですね。仙台の東北放送に、あの高田明社長が佐世保からやってきます。おなじみの川渕さんもやってきます。ゲストは松村邦洋さん。
そして、東北六県+新潟+茨城のパーソナリティが仙台に大集合して楽しくお送りする2時間の生放送。秋田からは私、賀内が参戦します。

実はこのスペシャル、第一回を仙台からお送りしたのがことしの3月5日。私も仙台に伺いました。写真はその時、高田社長と撮影したものです。
その1週間後に起きたのが、東日本大震災でした。

あれから半年、今回のスペシャルでは、ショッピングももちろんですが、被災地の元気な人や企業を紹介するほか、東北のおいしい名物を紹介します。秋田からは...これは放送をお聞きくださいね。
そして、東北六県+新潟+茨城の名産プレゼントもあります。お楽しみに!

スタジオがどんな様子だったかは、週明けの放送日記でもお送りします。

2011年8月30日

2011年8月30日(火)

どうも廣田です。

8月最後の月曜・火曜ということで、29日の月曜は「夏の総括」、30日の火曜は「小さい秋見つけた」という話題で番組お届けしました。

「8月も終わるし...」と思って、普段あさ採りに使うものを入れているマイかごを片付けていたところ、上の写真のイラストが出てきました。
いや、正確に言うと、これはイラストではなく「サイン」なんです。
かわいい後輩の吉村ANが、「廣田がサインを公募していた」という噂を聞きつけあるイベントの待ち時間の最中にずっと考えていてくれたそうです...
吉村さんはとても楽しそうに見せてくれましたが...
本気で考えてくれたそうですが...
ご丁寧にすぐ伸びるヒゲまで描いてくれちゃって。。。

詳しく事情聴取すると

眉毛の形が「へ」
目が「ロ」
鼻が「タ」
口が筆記体「yuji」に
なっているとのこと。

本気度はよくわかりましたが...
あまりかわいくないし。

「どうせなら"yuji"の"j""i"の点をヒゲに見立てたら?」
と、余計なアドバイスをしてみたり。

その後、共同で改良を重ね、完成したのがこちら!!!

どことなくパンの正義の味方みたいですが。

「yuji」から「ユージ」に変更することで、プロトタイプよりはかわいくなったかも???果たして私はこのサインを採用するんでしょうか!?

ていうか!
そもそも「ヘロタ」じゃないし!吉村さん!!

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved